先週、小樽からニセコにドライブに行ったときでありますが、国道沿いの残雪から湯気のようなものが湧いている風景に出くわしたのであります。温泉かと思いましたが、そんなものがあるような雰囲気ゼロの道ばたの残雪からでているのであります。そのときはあれって感じだけあったのでありますが、さらに昆布温泉の方にあがっていくと、道路横から湧き出る湯気は厚さが1mくらいになり道路を覆うようになるとこれは霧というものであろうかと思うのでありますが、なんせ下から湧き出るので、これは何といえば好いのでありましょうか?さらに標高が上がった目的地では、なんと上からも霧が出てきて、ガスのサンドイッチ状態になったのであります。それがまさに墨絵の世界そのものでありましたので、iPhoneで撮ったのであります。 こちらはブルーバージョン こちらはセピアバージョンであります。いい想い出になったのであります。