![於古発川の源流を訪ねる前に小便小僧に会う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/95/0096f0100324189c74dbd4885bf9cbd5.png)
於古発川の源流を訪ねる前に小便小僧に会う
この記事の続編は「2023年10月1日ほいとぼのブラ街歩き:小樽の懐かしいあいつに会いに行って...
![みうらじゅん先生的ネタですが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/8d/a6111bdab7645a270a8bf015ec0a5a06.png)
みうらじゅん先生的ネタですが
小樽では一番観光客の賑わいのあるお土産通りというと堺町のとある店先に「まりもっこり」さ...
![小池のこれから](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/7a/50c62dfec59bbe89b30d1e2f7b1d7615.png)
小池のこれから
ようやく、小池に看板が出まして、この先の計画が明らかになったんですよ。自治体としては、...
![小樽市消火栓コレクション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/29/86b7319384f3830e1fbfe9a3619a34a5.png)
小樽市消火栓コレクション
ずっと前に、一度、黄色の消火栓をご紹介しておりましたが覚えていらっしゃいますでしょうか...
![青函トンネル突入編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/01/ce1795a1f1a6958ebc3c784dd9fd6960.png)
青函トンネル突入編
この前に青森を出発したとこまでお話したんでしたっけ。え、覚えてないなんて、困りますぜ...
オリンピックほぼ終了です
終わりましたね。男子サッカーですよ。ずっと、しばらくはね、黙っていようと思ったんですが...
![母はなんとか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/98/889ddc4e2e8b9ec383860551d1413b2e.jpg)
母はなんとか
ご心配をおかけしましたが、本日2回目の内視鏡で食道に詰まっていたものを取り出していただき...
いやぁまいった
昨日から母が喉がつかえると言い出し、今日も食欲がないので病院へ。原因がわからないので検...
ありり
あああああ、今日もちょっと眠いのですよ。なんせ、持ちこんだPCの調子が悪くて、携帯からの...
![天狗山にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/01/c3b4ac010a441c263ae32b5cbcaf188f.jpg)
天狗山にて
お陰様で、母親は元気そのもの。昨日、突然、母に電話があり、唐津(今は富良野に住んでいる)...
最近の記事
カテゴリー
- 暇人日記(2)
- 農業用モノレール・モノラック(5)
- 49sec.movie series(4)
- 新浦澤鐵道奇譚(13)
- カキモノ(7)
- たまには音楽(2)
- 爺でもゲーム!(0)
- Nゲージレイアウト 製作記(0)
- 病気自慢(0)
- 病気自慢の集い(2)
- ほいとぼのブラ街歩き(30)
- 写真・絵日句教室(83)
- 小樽探求アカデミー(35)
- 鉄チャン喫茶室(96)
- 乗り物倶楽部(19)
- ねこブーム(2)
- 路地フェチズム資料室(3)
- こりゃなんだ研究所(50)
- ほいほいニュース(172)
- おもちゃん箱管理室(0)
- 城南地区郷土史資料館(59)
- 源流探求研究室(15)
- 秋葉的考古学研究所(5)
- ディープOKINAWA(27)
- ちょいまじ意見箱(6)
- 箱入り玩具研究所(8)
- B級グルメ相談室(52)
- 目皿コレクション(0)
- お得ものお奨め本部(10)
- ガメ廃人喫茶室(5)
- 珍問答(2)
- iPhone体験教室(27)
- なつかし本棚屋(8)
- たわごと会議室(81)
- とと研(12)
- 3Di研究所(2)
- お好み個展(3)
- ア式ソッカー同好会(156)
- その他(41)
- 衝動買い促進協会(3)
バックナンバー
2014年
2004年
人気記事