酔歩会の記録

健康の為アウトドアで気持ちよく活動している男の記録

鹿児島

2008年03月25日 | 鹿児島
 法事で鹿児島に行ってきました。
NHKの大河ドラマ「篤姫」で話題の土地なのですが、親戚廻りと墓参りと酒宴ばかりしていましたので悲しいかな観光は無しです。

※すべての写真はマウスオン&ワンクリックで合計3枚の写真を見る事ができます。

<>

 上下の写真は「おおくす」です。
通り道にあったのでちょっと寄り道。
この木は中からトトロが出てきそうな立派な木でした。

<>

 鹿児島と言ったらやはり桜島でしょう!?
これを見ると「あぁ薩摩に来たのだなぁ」と感じます。
鹿児島湾は穏やかで桜島に行くフェリ-が頻繁に通っていました。
ここも車を停めて写真を写しただけです・・・・。

<>

 訪れたのはこんな所です。
近所で写真をパチリパチリと写しました。
さすがに南国ですね~。

<>

 大人数だからご飯の支度も大変です。
これはもち米100%のオコワです。
蒸し器で蒸しあげるから旨い!!
魚はグレ。大きいのは30センチ以上の大物。
炭で大胆に焼くのです。これもまた新鮮で美味い!!
都会から来た私達に食べ物でもてなしてくれました。

<>

 鹿児島名物のボンタンです。
子供の頭ぐらいの大きさがあります。
家の裏では生椎茸の栽培もやってます。

<>

 ほんの数日間の滞在でしたが、ゆったりとした時間が流れていました。
また改めてゆっくりと訪れてみたい場所でした。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫バス (酔歩B)
2008-03-25 21:51:41
ほんとトトロの世界やなァ。釣りも、山登りも出来ればよっかたやろに残念でした。田舎の人がもてなしてくれた様子がよ~く伝わってくる写真。いいねえ、時間が止まってる感じ、私の田舎と同じヤ!
返信する
鹿児島 (うさぎ)
2008-03-26 10:12:09
子供の頃観光で一度行ったことがあります
帰り際に櫻島が少し噴火して灰が降ってきたこと覚えてます
田舎のお料理っていいですよね
田舎でのんびりいいですね~
返信する
鹿児島は (あまもり)
2008-03-26 19:35:01
確か酔歩若のご両親の実家だったよね。(ちょっとアヤフヤだけど)
酔歩若は大阪生まれ大阪育ちだけど、元を辿れば鹿児島。
酔歩若の奥様は北の大地の旭川。
北と南の果て・・・これはそれぞれの親戚を尋ねたら相当な旅費がかかる。
なんて無粋なことは置いといて(^_^;)

樹齢千五百年のクスノキは壮観。日本一大きなクスノキ。
中の空洞がタタミ八畳分とは!
うちの家に八畳の部屋は無い。ここで充分住めそう(笑)
風体(?)もどっしりとして、ここに住んでいるのはやはりトトロかもと。

桜島は煙が出てますね。
一度行ってみたいところです。灰はかぶりたくないけど。

情緒ある田舎の風景。
菜の花畑に・・・ん?ピンク色の花の木は桜?
鹿児島のソメイヨシノの開花宣言はまだ無いね。
大阪は、今日26日に開花宣言がありました。平年より6日ぐらい早いらしい。
3月が急に暖かくなったから、桜も早く咲いたみたい。

どこへも行けなくても、これだけの料理でもてなしてくれたとは最高の贅沢。
しかも、薪や炭ではないかいな。
炭火で焼いたグレは美味しかったでしょう。

あはっ、ボンタンの大きさを比べるのにハイライトね~。
確かにその大きさがようく分かります。
ザボンも確か九州だったような記憶があるけれど、あのザボンもこのボンタンぐらい無かった?ザボンて今は無いのやろか・・・。
自家栽培の食料で手作りの料理。
ここには外国産のなんたらかんたらは無いね。
やっぱり最高の贅沢を満喫したようで素晴らしい。
返信する
酔歩Bさんへ (酔歩)
2008-03-27 20:31:37
投稿ありがとうございます。
最近メンバ-の都合が合わなくてなかなか酔歩会の行事ができないでいます。
すみません。
次回はお花見でしょうか!?
返信する
うさぎさんへ (酔歩)
2008-03-27 20:40:20
なんにも無い所だったけど、ノンビリと過ごす事ができました。
なんにも考えずに一週間過ごせば心の洗濯ができると思いますよ。
都会で暮らす人達もみんなこんな所で一度暮らしてみると良いと思う。
返信する
あまもりさんへ (酔歩)
2008-03-27 21:14:26
そうそう私の事を良く覚えてくれていて光栄です。
鹿児島・旭川ともに大正解です。
もうひとつおまけがあって嫁さんと知り合ったのは東京です。
お互いに学校卒業してから東京で一人暮らしをしていました…。

あまもりさんの疑問にお答え致します。
①ピンクの花はヤマツツジです。
山の緑の中でポツンと薄紫色に咲いているのがこれです。
うちの田舎ではその木を山の中から家の庭に移植しているのです。
見事に満開になっていましたよ。

②ボンタンとザボンは同じものです。
皮を剥くとピンク色の果実が表れます。
少し苦味があって味には癖があります。
砂糖漬けみたいなお菓子にもなります。

魚を焼いている炭はカマドの炭を掻き出したものです。
その上に直接金網を載せてまたその上にグレをど~んと置くのです。
これを焼いたのは私でしたがなかなか難しかった。

野菜の値段が非常に安かったのが印象に残っています。
春キャベツが一個58円。
ゴミ袋大のビニ-ル袋にいっぱい詰められたにんじんがなんと198円。
ス-パ-銭湯みたいなところの入浴料が360円。
これがなんと掛け流しの天然温泉でした。
物価は確かに安いと感動しました。

返信する
田舎に憧れます (スイポテ)
2008-03-29 21:49:32
私は大阪生まれの大阪育ち。だから田舎に憧れます。
夫は大阪生まれだけど両親が子供の小さい頃故郷の愛媛県に帰ったので故郷を持っています。
お姑さんは九州から嫁いでられますが。
北海道の奥様と鹿児島の酔歩さんが東京で知り合い恋に落ちた。日本を股にかける大恋愛だったのですね。

法事と言うことでお出かけだったのですね。
法事は亡くなった方が身を捨てて親族家族を呼び寄せるのだと聞いたことがあります。

巨大なクスノキ、桜島、山ツツジ、一面の菜の花。。。
いい写真ですね。
田舎の時間はゆっくりゆっくりに感じませんか。
返信する
スイポテさんへ (酔歩)
2008-03-31 20:44:56
鹿児島では時間がゆっくりと流れておりました。
夜更かしをせず、朝は明るくなれば起きるという規則正しく自然な生活をおくっていたのです。
時間があれば里山歩きもしてみたかったけど、結局自分の好きな事はなにもできなかった。
今回は法事だったからまぁしょうがないか!?

また訪ねてみたいと思うけど、今度行けるのは何年後だろうか。



返信する

コメントを投稿