今回はJR福知山線の道場駅で下車して大岩山を目指しました。
駅を降りると無人駅なのにザックを担いだ人達でいっぱいでした。
踏切を渡って川沿いに進んで行きます。
やがて千刈浄水場に到着です。
ここは神戸市水道局の所有みたいで神戸市民の水を供給しています。
敷地内はソメイヨシノがたくさん植えられていて桜の時期には解放されるらしい。
貯水池から流れ落ちる水量は圧巻です。
これを見られただけでもここまできた値打ちが有ります。
水しぶきのせいでひんやりと冷たい空気が立ち込めています。
夏なら涼しくて快適かも。
さてここから登り坂が始まります。
低山だと思っていたら結構歩く時間が長かった。
山頂に到着!!
低山だけど眺めは素晴らしい。
上の写真は神戸市民の水がめ。
したの写真の遠くに見えるのは三田市。
いつものように山頂で宴会にしましたがここはいささか狭かった。
そのうえ団体さんがドドッと押し寄せてきて山頂はぎゅうぎゅう詰め状態でした。
しかし隅の方で慎ましくお決まりの宴会はやりました。
おかげ様で気持ちの良い一日を過ごせましたよ。
駅を降りると無人駅なのにザックを担いだ人達でいっぱいでした。
踏切を渡って川沿いに進んで行きます。
やがて千刈浄水場に到着です。
ここは神戸市水道局の所有みたいで神戸市民の水を供給しています。
敷地内はソメイヨシノがたくさん植えられていて桜の時期には解放されるらしい。
貯水池から流れ落ちる水量は圧巻です。
これを見られただけでもここまできた値打ちが有ります。
水しぶきのせいでひんやりと冷たい空気が立ち込めています。
夏なら涼しくて快適かも。
さてここから登り坂が始まります。
低山だと思っていたら結構歩く時間が長かった。
山頂に到着!!
低山だけど眺めは素晴らしい。
上の写真は神戸市民の水がめ。
したの写真の遠くに見えるのは三田市。
いつものように山頂で宴会にしましたがここはいささか狭かった。
そのうえ団体さんがドドッと押し寄せてきて山頂はぎゅうぎゅう詰め状態でした。
しかし隅の方で慎ましくお決まりの宴会はやりました。
おかげ様で気持ちの良い一日を過ごせましたよ。
最近は近場ばかりで少々体力も落ちているかも知れません。
でもまだ桜も楽しめそうだし、もう少し軟弱路線で花見や京都見物になるかもね。
宴会メニューで最近たびたび登場するのが、茶碗蒸しとミミガーです。
いつも同じものだと飽きてくるので、常に新作をリサーチしながらスーパーで買い物をしてます。
この2品は「ローソン100」で見つけたもの。
1つ100円で買える優れものです。
安い・旨い・手軽が我々のアテに対するモットー。
最近は便利になりました。
冬の間は事故のあったJR福知山線に乗って三田・宝塚周辺によく行きました。
駅で降りるとすぐ里山があって酒を飲む我々にとってはありがたい場所でした。
このあたりはまた来年の冬までお預けです。
一般のハイカーと違うところは宴会に力を入れているとこ。
なぜ山に登るのか。
そこに山があるから。そして!
心地よい汗をかいた後の宴会がこれまた気持ちいいからじゃ~。
数々の宴会材料を一杯見せてもろたけど、
「茶碗蒸し」を見たのは始めてな気ぃする~。
三田はその昔は栗と椎茸だけの林だったのに今や大ベットタウン。
神戸や大阪に出るのが便利になったよね。
便利になったけど田舎じゃなくなったのがちょっと寂しい。
暖かさを通り越して初夏のような暑さが続いたと思ったら
今日は一転この寒さ。身体がついていけませぬ。
このダム(みたいなの)の水量は凄かった。
そこらへんにある滝とは比べ物にならんほどの迫力がありました。
行ってみたらきっと感動しますよ!!
380mほどなんですね
私でも登れるかな?^^
凄い水量ですね~
ハイキング、ほんと気持ちいいですね