御堂筋に面した本町のビルで行列を発見。
いったい何事かいな!?と覗いてみました。
実はおかきで有名な播磨屋さんのフリーカフェなのです。
無料のコーヒーとおかきが頂けます。
コーヒーのおかわりはOKですが、おかきのおかわりと店外持ち出しは駄目。
備え付けの小皿に軽く一杯がマナーです。
山盛りはいけません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
各種類を少しづつ味比べをさせていただきました。
割れせんだけれど味に変わりはなく播磨屋さんのご厚意には感謝です。
ビジネス街の真ん中にあるので平日の方が混んでるのかと思いましたが
以外に休日の方が混んでました。ちなみにこの日は休日です。
(実は休日も平日も行った事が有りまして…。)
比べてみると休日は大阪のおばちゃん達が多かった。
そのお皿にはもちろん山盛りのおかきが…。
フリーカフェの存続はみなさんの良識ある行動にかかっているのですよ。
![]() |
いったい何事かいな!?と覗いてみました。
![]() |
実はおかきで有名な播磨屋さんのフリーカフェなのです。
![]() |
無料のコーヒーとおかきが頂けます。
コーヒーのおかわりはOKですが、おかきのおかわりと店外持ち出しは駄目。
![]() |
備え付けの小皿に軽く一杯がマナーです。
山盛りはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![]() |
各種類を少しづつ味比べをさせていただきました。
割れせんだけれど味に変わりはなく播磨屋さんのご厚意には感謝です。
![]() |
ビジネス街の真ん中にあるので平日の方が混んでるのかと思いましたが
以外に休日の方が混んでました。ちなみにこの日は休日です。
(実は休日も平日も行った事が有りまして…。)
比べてみると休日は大阪のおばちゃん達が多かった。
そのお皿にはもちろん山盛りのおかきが…。
フリーカフェの存続はみなさんの良識ある行動にかかっているのですよ。
この前、四天王寺さんにお参りした帰り、見つけはいりました
おかき、美味しかったです~
たくさんの人が入ってましたね
おかきは小皿に軽く一杯がマナーやねんね。
酔歩若の盛りつけた写真例を基本にしよ~っと。
私も大阪のおばちゃんやし~~(笑)
うさぎさんのお話によると四天王寺の近くにもあるんですね。
四天王寺さんはよくお参りに行くので帰りに寄ってみたい。
先日、松竹座に行った帰り戎橋を横目で見たら、
あれ?グリコの看板がないやん!
びっくりして心斎橋筋に向かって少し歩いて振り返ってみたら右手にあった。
えーっ、前から橋の南詰めやったっけ?
なんて、大きな勘違いに汗したあまもりでやんした。
久し振りに道頓堀を歩いて目をシロクロしたのでした。
戎橋も道頓堀川も綺麗にリニューアルされてた。
ここは商店街にありますがやはり大通りの谷町筋に面してますね。
明るい店舗でお参り帰りのおばちゃん達が大多数です。
でも天王寺店がフリーカフェとは知らなかった…。
私も今度行ってみよう。
うさぎさんのコメントにも書いたけど天王寺店がフリーカフェとは知らんかった。
私も今度入ってみよう!
あまもりさんはキタに行く事はあってもミナミにまで足を延ばす事はそうは無いんでしょ!?
それなら勘違いしても無理はない。
道頓堀界隈は橋も掛け替えられて、川岸で散策もできるようになっている。
雰囲気が変わってしまって私もビックリしてます。
店舗の入れ替わりも激しくてパチンコ店やゲームセンターが増えてます。
街が綺麗になるのは良いけれどパチンコ店が増えるのは好ましくないですね。
昼間からそんな所に入り浸ってどうすんの?
と言いたい。
特に平日の朝から開店待ちをして行列している若者達よ、君達は今こんな事をやっていても良いのか!?
もっと他にやる事は無いのかい?
山に行って綺麗な空気をすって美味しい食事を楽しみましょう。