酔歩会の記録

健康の為アウトドアで気持ちよく活動している男の記録

観音峯

2012年10月17日 | アウトドア
 洞川の観音峯登山口に車を停めて出発です。





 出発の時は元気で笑顔も見られるのですけどね。。。




 コースには南朝の歴史紹介の石碑があちこちに設置されています。
勉強しながら手軽に登れるよう整備されています。




 頂上付近はススキでいっぱいです。
もう少し刈り取りをしないとまともに歩けませんね。




 展望は抜群ですね。
お弁当を食べる人達で混雑してました。




今回の初登場は黒い豆みたいなもの。
これは「むかご」と言います、塩ゆでにすると結構旨い!!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (うさぎ)
2012-10-18 09:10:52
ススキがたくさんあって秋真っ盛りですね
そこで食べるお弁当、格別ですね
標高はどれくらいなんでしょう?
返信する
うさぎさんへ (酔歩)
2012-10-18 12:47:24
そんなに高くないですよ~
1200くらいかな??
道の駅で売ってたむかごを塩茹でにしたら結構美味かった。
だんだん食が細くなっていくのが辛いですね・・・。
返信する

コメントを投稿