maitri diary 慈愛へⅡ Maitreya Faith Group maitri (蓮 みろく)

「desire of the moon 月の想い」「maitri diary 慈愛へⅠ,Ⅱ」からFaith Groupへ

diary 大飯 2012.9.16

2012-09-16 23:23:00 | 日記


   diary

3ヶ月前に3ヶ月お休みしますと
書きました。9月末までです。
また、その後大飯を3ヶ月間守ると
書きました。9月末までです。

あと半月ですが年内はブログの更新は
少ないと思います。

様々なことが起きていますが
「 The Change Leaders 」は
書いていきたいと思います。
それは関係する全ての国の未来にとって
良いことであると強く思うからです。
「自由と繁栄」「共に栄える」という
視点が大切であると思っています。
儒教のもととなる方に
日々お祈りしています。


大飯を抱いて守ると書きました。
こちらはあと半年で終わります。
大飯を3ヶ月守りたいという私の心を
神が見ておられ、
それから様々なことがあり、
神が3ヶ月間私が大飯を抱いて
守ることをお許しくださいました。
その時、終わりますと書きませんが、
神との約束は9月末ですので
その時期に終了します。






人気ブログランキングへ






ひとりごと  2012.9.15

2012-09-15 22:53:00 | ひとりごと

学生の頃から流行に敏感でした。

若い時、外見で誤解されたのかと思い、
それから何年も着飾ることもなく、
化粧もせず過ごしていた時期がありました。


今、私が自由と繁栄、共に栄えるという
平和への道筋の話をしている時に、
直接つながっている訳ではありませんが、
日本の方々が無用に私を攻め立てると
反作用として日本の外で
争いが大きくなるということがあり、
このことについて
私を攻めたり、いじめたりしている間は
私が何を言ってみようもありません。

私のブログは日本の方々だけが
読んでいる訳ではありませんので、
私と日本の方々とのnetでのやりとりを
外国の人がどう思うかということが
様々に左右するでしょう。

現代の日本人は・・・。





人気ブログランキングへ













現在の日本のデフレについて

2012-09-14 23:03:00 | 社会
※9/15朝追加しました。


ここで日本のデフレについて考えました。

日本の ← 物価が ← ・需要より供給量が多い。
デフレ   下がる      ①グローバルな競争原理が
                 強く働いている。
                 ②生産時の効率が良くなった。
                 ③生産時のコストが安くなった。
                 ④生産時の人件費が安くなった。
                 ⑤商品の購入サイクルが長くなった。
              ← ・消費者の購入が少ない。
                 ⑥主な消費者層の収入が少なく、
                  購入しない。
                 ⑦就労者の収入が伸びない。
                 ⑧失業率が高い。
                 ⑨物価が安いが高いものがある。
                 (物価指数が高い)
                 ⑩消費が控えられる社会的な
                  要因がある。


間違っているでしょうか。
まだ不足があると思いますが。

サプライチェーンでは生産時の④人件費が安いが、
年数が立つことでその土地の物価が上昇し人件費が
上がるということが今までもみられていると思います。
通貨の支配を受けるということもあるのでしょう。


日本のデフレ ← 物価が下がる ← ④人件費が安い

しかし、もしグローバル社会でサプライチェーンの賃金が
今より底上げになってきたとき

日本の   ← 物価が   ←  ④人件費がある程度の
デフレ改善   下がらない     水準で保つことができる。

というのは可能でしょうか。
                  
いかがでしょうか。
こちらの要素が大きい場合、
既存のデフレではない対策ではないでしょうか。

可能性について思慧を行いました。      



※追加
 この内容を読んでinsprationを
 下さった方がおられます。
 To Mr.
 方程式が幾つかできるようですが、
 方程式と更なる解析をお願いします。

 先日のProf.X様、お願いします。
 先日のX.様どうお考えになりますか?

 この内容の中に私のデフレ対策の
 基なるものもありますが今までも
 それとは書かず、ブログの中に何度か
 書いていると思います。





人気ブログランキングへ






The Change Leaders 2012.9.13

2012-09-13 23:03:00 | 社会


I suspend.

4/26 diaryに書いた
「白い家電では高性能高機能なのに
高齢者に優しいもの」という中に
今回のエアコンは入ると思います。

現代の日本、超高齢社会では
家族が就労している家庭で
高齢者が昼間独りでお過ごしの方、
そして認知症状の方が多く
おられると思います。

冷暖房両方において遠隔調整可能は
Social needsであると思われます。

見直しの検討お願いしたいと思います。






人気ブログランキングへ






再掲 The winning strategy 2012 ~National Strategic management Concil 

2012-09-13 21:33:00 | 社会
幸福の芽1/17を再掲、追加します。



2008年にMaster ELから頂いた言葉、
残念ながら日にちが断定できませんでした。
(2008.10.13でした)

 「 必勝の戦略をあなたに捧ぐ

     Master of Master    」

以来、「必勝の戦略」という言葉が好きになりました。
今日のこのブログの内容が
必勝の戦略 The winning strategy になることを祈り、
書いていきます。


私のdiaryのブログに先日、 キーワード
「順番」「関税」(by○○○○○○)について
書いてみたいと
思いますと書きましたが、その内容についてです。

12/28の最後に書いた
違う視点から見た財政を確保する経済政策、
結論として代替のものという内容ではありません。



まず、順番を変えるのは
協定を通し私自身の意見を求められた12/26、12/28の
幸福の芽のブログの内容です。
「協定」からではなく、
なぜこの協定ではないのかというところから
書いていきたいと思います。
その答えは11/12のブログの内容にあります。
協定に日本が参加決定が報道される直前に書いたものです。

  日本の関税撤廃、ルール決定によって現在のまま
  実行されると今までの民主主義国家に新自由主義を
  そのまま受け入れるという形になりかねない。日本の
  繁栄を考え難い協定は東アジアでは受け入れ難いと
  いうことが考えられるのではないでしょうか。
  訴訟が多くなり、日本、東アジアが慣れていない中、
  進んでいくとそこにある価値観は「社会正義」ではなく、
  権力(経済力)に傾くということが考えられます。
  世界経済の不均衡については今までグローバル化を
  進めてきて現在世界経済の不均衡が起き、このまま
  進めるかどうかというところにあると思います。

この世界経済の不均衡、ここでは環太平洋とします。
一方では自由主義経済、また一方では社会(自由)主義経済で
経済の不均衡が起きます。
それは単に人件費が安いというだけではなく主義の違い、
手段の違いとも言えるのではないでしょうか。
では不均衡が起きるからどういうことになっていくか、
自然にまかせれば明らかなことは明らかであると思います。

統制社会では自由というものを意識しながら、
まだその統制社会の中にしばらくあるでしょう。
しかし、国家経済の中で大きく形を変えざるを得ない時が
(または外に求める時、内に求めるという方法もありますが)
そのうち来ると思いますが、先々のことまで触れません。
ここでは今は近くその主義には大きな動きがないとみます。

では自由社会が不均衡が起きるので統制社会を選ぶか、
既に今まで自由を享受してきた国民はNo!と叫ぶでしょう。
しかし、その向きを今までと変えていかなくては国家財政を
守り、国を守ることはできなくなります。
こちらもここでは現状で考えていきます。

東アジアは人口増加が目ざましく、
これから経済発展の地域として大きく注目されている
ところと思います。
アジアでは現在ASEAN(+3カ国)と東アジア共同体の構想と
いう経済ブロックがあります。
そして今環太平洋に主に米国より日本へ協定が
進められてきています。

では東アジアをめぐって経済ブロックをどう考えたら
人は「自由と繁栄」を手にしていくことができるかと
いうことを書いていきます。

日本の民主主義は経済の低迷によって、
見方を変えると時代の移行によって現状にあると思います。
これからの経済の興隆をアジアと見ていると思います。

アジアは民主主義国家が育ってきています。
民主主義として国家の存続を願っているところは
多いと思います。
国民が教育によって豊かになってきている姿です。
それを守りたいと思っています。
他国の経済、または軍事力によって統制社会に
飲み込まれるのも、自由主義経済で経済が低迷し、
国益に損失を与えられるのも嫌がっています。
日本の企業の新自由主義の考え方の強いものや、
先進国の投資によるもの、投機によるものに対して
警戒感があります。
しかし、現在グローバル化が進んでいる中、
自国経済のみではもはや成り立つものではないので
経済協定を結んで歩んでいます。

東アジアに日本も米国もなかなか進出できない理由が
ここにあるのではないでしょうか。

ならば、東アジア、特にASEAN各国の自由と国家を尊重、
その文化を大切にしながら、お互いの利益を考え、
民主主義の中で経済のグローバル化を図っていけば、
日本も米国も東アジアに受け入れられ、
なお新自由主義の自由経済ではなく、
お互いを尊重した自由経済の協定を作りだしていくことで
統制社会にならず、なおかつ東アジア全体に民主主義を
進めていくことができるのではないでしょうか。

ひとつひとつの国家、文化を守るため、
自由主義経済で関税はある程度各国の保護策と
なるのではないかと思います。


そして国家間の衝突を未然に防ぐことができるのでは
ないでしょうか。


いかがでしょうか。





The Change Leaders 2012.9.12

2012-09-12 23:03:00 | 社会


"Matsushita version" is
already advanced.

They have been developing
high-quality products until now.

Some days ago,
They decided to develop products
that fit in local.

It will be carry out
in a developed nation
and a rising nation.




Matsushitaバージョンは
既に進んでいます。

今まで彼らは高品質な商品を
開発してきました。

先日、彼らは現地に合った商品を
開発することを決めました。

それは先進国や新興国で
行われていくでしょう。





人気ブログランキングへ







diary 今日、お話をお聞きして

2012-09-08 21:23:00 | 日記
※9/10朝追加しました。

 
   diary

心が沈んでいたところ、
今日またあるところでお話を
聞いていました。

お話の内容が良かったので
心にうれしさが満ちて
おかげ様で少し元気になりました。

Prof.X様、質問に答えて頂いて
ありがとうございました。
(以前は著作権のこともあると
 思いましたのでイニシャルを
 入れていましたが、しばらく
 どなた様もX様にします。)

グローバル社会の新しい秩序、
「あなたさえ良ければ」に
切り替えることと言われたと思います。

言葉にすれば一言ですが、
互いの国家間でお互いが
「あなたさえ良ければ」と話を
すすめていくことが
大切ということでよかったでしょうか。
双方の国家が同じ心でこの心で
対話できたらいいと思いました。

また、現代のグローバルスタンダードでは
win winだけではなく、
お互い尊重しあう、またお互いの文化を
大切にし合うということが大切と
私自身の思慧を続けました。


お話が良かったので声をおかけしたいという
衝動にかられましたが止めました。



※追加
最初の一言「あなたさえ良ければ」は
私へのメッセージでしょうか。
そうでしたらやはりお会いして
お話をしてみたいと思います。
お話が良かったので最新刊を購入して
帰ってきました。
グローバル社会についてjust fit!!!
(誤解される方がいると困るので
 100%とは申しません)
お話しされている内容から意味づけは
そのままで良いのでしょうが、
ただ、キーワードの
「自由」と「分かち合い」の整合性と
グローバル・ジャングルの
「弱肉強食」と「共生」について
お話ししてみたいと思いました。
いつか、機会に恵まれることを
お祈りして。






人気ブログランキングへ
















The Change Leaders 2012.9.6

2012-09-06 23:03:00 | 社会


Now,I have been suffering
      in the flash back.

I suspend "The Change Leaders".





今、私はフラッシュバックに
悩まされています。
「チェンジ リーダー」は中断します。


私の人生を変えたあの忌わしい事件の
フラッシュ バックを起こさせている
日本の人たちがいて、
私は涙と吐き気と共に
この日本の人たちの為にこの先を
書きたくありません。
一旦、中断します。

今更思い出したことは
あの男は大卒でした。





人気ブログランキングへ