昨日から、しのちゃん、頑張りました

まずは、これを一人で組みたて~~


何? これ??と思われたアナタ
きっと、ネズミと無縁の生活をしておられると・・・・うらやましい

前に1匹ネズミシートで捕った後、もう1匹も捕まえてたしのちゃん



しばらくは平和だったけど、またもや怪しい跡が

狙うは米! もう、一粒なりとやるまいぞ!!!と言う事で
お客様組み立ての米収納庫を
大きなお札でもおつりがしっかり帰って来るお値段で購入

チッ・・ネズミのヤツーーー
家に来なければ、これで何かおいしいもん、買えたのにさぁ

昨日は説明書と格闘し、汗ダクで組みたてました!
ただ、普通は物置とかに置くらしいですが
うちの物置・・・西日がガンガン


なので、ここに設置しました~~~
そして、今日は奈良漬け着手

20kgの瓜を切って、タネを出して、一時間弱陰干しして
くぼみに塩をドバッと入れて、重しをドーーン




明日から一週間、上がって来る水を捨てて、
底に溜まってる塩を上に持っていき~の繰り返し
さてさて、今年の奈良漬けはどうなるんでしょうかねぇ~
おまけに、3匹を

今日は3匹共同でニョロ探索
3匹揃っても、ニョロの逃げ足の方が速かった。。。。
どうなってるんしょ

