swim仲間のフーさんと身延山へ
日蓮が佐渡から帰ってきて開いた山
朝5時45分自宅近くのコンビニに迎えに来てくれて
いざ!東名へ
御殿場から左車線で新東名~新清水~国道52号線
8時には山門前着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/796d21dc06531a5722c4d1d89010f270.jpg)
装備して東参道登り口 コンクリートの急坂
標識気付いて数え始め20丁で一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/48cc0d4bbc624ec54ae9fe55679bc1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/1ab396ab24fd03bfaa248c840908b6c6.jpg)
丈六堂は閉まってました
大光坊通過して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/fff8fdd236c792b0371bdf43460cb7c5.jpg)
穏やかな尾根道 行くの間にか土の道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/8adf54001ed2d4ce456e3dcb3d05d560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/d53d7615e03443757a516803c5cb4cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/3b5eb30be7b5eb73f1a02bb7464ea8af.jpg)
山頂着いて10時半
結構な急登でした 最期の標識50丁
フーさんガス背負って入れてくれた
アツアツの美味しいコーヒー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
奥の院参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/d7baefcd99ecb3b564fb19653667fb65.jpg)
後は降りるだけ
市役所勤めのフーさんなので翌日疲れない様にロープーウエイで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/fe647e959eea77b3fe045835d30e6122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2c/56c5639376982adef22dcb3463c03e52.jpg)
下ると蓮の花のお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/ea1c66a57b6463cd1c6ae2c21b614905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/4646e73f0daa681548fa1734d463051d.jpg)
五重之塔からもエレベーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/d40df1b8ee08dfbe40a3d8dee947600f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/b25d4846402095b59f9b17499f8cf181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/dd65b035a2e7a6d06196c32b6aaee3c0.jpg)
一休みして
道の駅とみざわ
再び東名高速
駿河沼津SAでひと息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/575f35bdaddb89c752b8396e9ab44349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/3c682806acbf3478f8b1d6c0db4a88e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/34687b7fc3d2cac4481994ea2ed32941.jpg)
梅雨の一休み
程良い曇り空で6時には自宅着きました
フーさん運転ありがとう
高速代は1400×2
割引で行けました
日蓮が佐渡から帰ってきて開いた山
朝5時45分自宅近くのコンビニに迎えに来てくれて
いざ!東名へ
御殿場から左車線で新東名~新清水~国道52号線
8時には山門前着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/796d21dc06531a5722c4d1d89010f270.jpg)
装備して東参道登り口 コンクリートの急坂
標識気付いて数え始め20丁で一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/48cc0d4bbc624ec54ae9fe55679bc1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/1ab396ab24fd03bfaa248c840908b6c6.jpg)
丈六堂は閉まってました
大光坊通過して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/fff8fdd236c792b0371bdf43460cb7c5.jpg)
穏やかな尾根道 行くの間にか土の道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/8adf54001ed2d4ce456e3dcb3d05d560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/d53d7615e03443757a516803c5cb4cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/3b5eb30be7b5eb73f1a02bb7464ea8af.jpg)
山頂着いて10時半
結構な急登でした 最期の標識50丁
フーさんガス背負って入れてくれた
アツアツの美味しいコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
奥の院参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/d7baefcd99ecb3b564fb19653667fb65.jpg)
後は降りるだけ
市役所勤めのフーさんなので翌日疲れない様にロープーウエイで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/fe647e959eea77b3fe045835d30e6122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2c/56c5639376982adef22dcb3463c03e52.jpg)
下ると蓮の花のお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/ea1c66a57b6463cd1c6ae2c21b614905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/4646e73f0daa681548fa1734d463051d.jpg)
五重之塔からもエレベーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/d40df1b8ee08dfbe40a3d8dee947600f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/b25d4846402095b59f9b17499f8cf181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/dd65b035a2e7a6d06196c32b6aaee3c0.jpg)
一休みして
道の駅とみざわ
再び東名高速
駿河沼津SAでひと息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/575f35bdaddb89c752b8396e9ab44349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/3c682806acbf3478f8b1d6c0db4a88e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/34687b7fc3d2cac4481994ea2ed32941.jpg)
梅雨の一休み
程良い曇り空で6時には自宅着きました
フーさん運転ありがとう
高速代は1400×2
割引で行けました