雨の中 晴れるの期待して出発
登り口から先頭は今日初で山仲間になったMさん
もともと体力ありそうでしたが、やはりガシガシ先頭で登っていきます
唯一男性のMさん、何時もしんがりのMさん????
今日はみんなMさんです
私以外はね
野性味溢れる道、小雨でさらにヌカルンデ前回よりさらに足取り遅いMさんに合わせてゆっくりペース
コースタイム登り2時間25分 下り1時50分
私達 3時間 (1.2倍)2時間56分(1.6倍) 22400歩
時間かかり過ぎです



トウゴクミツバツツジ

ほっこりとコケのクッション

やっと黍殻避難小屋

満開のマメサクラ

木の根踏みわけ山頂到着

こんな山道

ヒトリシズカ

可憐な菫

昨年のキノコツチ栗
予定は平丸~黍殻山~姫次~袖平山でした
雨で泥んこ道、トレイルラン開催されて摺れ違いが困難、登り時間かかり過ぎであえなく断念
避難小屋から引き返しました
登り口から先頭は今日初で山仲間になったMさん
もともと体力ありそうでしたが、やはりガシガシ先頭で登っていきます
唯一男性のMさん、何時もしんがりのMさん????
今日はみんなMさんです

私以外はね
野性味溢れる道、小雨でさらにヌカルンデ前回よりさらに足取り遅いMさんに合わせてゆっくりペース
コースタイム登り2時間25分 下り1時50分
私達 3時間 (1.2倍)2時間56分(1.6倍) 22400歩
時間かかり過ぎです



トウゴクミツバツツジ

ほっこりとコケのクッション

やっと黍殻避難小屋

満開のマメサクラ

木の根踏みわけ山頂到着

こんな山道

ヒトリシズカ

可憐な菫

昨年のキノコツチ栗
予定は平丸~黍殻山~姫次~袖平山でした
雨で泥んこ道、トレイルラン開催されて摺れ違いが困難、登り時間かかり過ぎであえなく断念
避難小屋から引き返しました