桜さんぽ

ブログ開設しました 桜満開の4月 新入学の季節 新しいこと始めました

濃溝の滝

2018-04-20 10:11:02 | 旅行
懸賞に当たって一人旅行

宝石店~昼食会場~海鮮お買いもの~酒造~濃溝の滝

横浜の宝石店疲れまくった

それでも買わずに店出ました。
アクアラインは爆睡
お待ちかねの昼食は帆立・サザエ・ホンビス貝始め、肉、野菜食べ放題
刺身、ドリンク、サラダ、デザートもあり最高

お腹一杯で酒造へ、試飲も心地よく酔いました。

観光は最後の濃溝の滝&亀岩の洞窟
昨夜の雨で水量もそこそこの神秘の光景でした。





千葉名物ピーナッツお土産にして定刻に自宅着きました。

美味しい楽しい旅行でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日 塔ノ岳

2018-04-20 09:58:31 | 山歩き
平日塔ノ岳行くのは初めて
始発のバスが8:25
ヤビツ峠  9:05

護摩屋敷の登り口
      9:57

二の塔  10:47

三の塔  11:10

烏尾山荘 11:45

行者の岳 12:10

新大日  13:00~13:23

塔ノ岳  14:14~14:50     登り4時間30休憩30分

花立山荘 15:25

掘山の家 16:16

駒止茶屋 16:34

見晴茶屋 16:59

大倉   17:35

大倉~渋沢バス
     17:50           下り2時間45分

健脚メンバーだったのでキツカッタ!!!

今度はソロで何時間かかるか行ってみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする