桜さんぽ

ブログ開設しました 桜満開の4月 新入学の季節 新しいこと始めました

眼科帰りのさくら散歩

2024-04-13 11:49:25 | 日記
朝9時の予約で眼科行って、経過良く、薬もなく、待ち時間少なく済みました。
ベローチェでモーニング食べて、川沿い散策しながら帰宅しました。















満開からの散り始め🌸
桜見🌸花火大会🎆で有名な三川合流地点
桜吹雪の中、帰路つきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科帰りのベローチェ

2024-04-13 10:09:25 | 日記
朝9時の予約で眼科行きました。
一週間前に「目ヤニ」酷くて、診察受けていました。
2種類の点眼薬もらって、一日4回真面目にさしてました。
今日見てもらうと炎症は治まっていて、気にならなければ薬もうささなくて良い。と言われました。
花粉症ではなかったのですね。
良かった!良かった!

朝からバス乗って家出たので、洗濯優先にして朝ご飯たべそこねてました。
丁度向いにベローチェ🥰

新製品のカイザーサンド
パンはカリッ&フワッ
上のパンはカリッ
下のパンはフワァ
間に、チキンサラダ、トマト、緑の野菜
お供はホットコーヒー☕

久々の外食朝ご飯
落ち着いた店内で読書して、桜散り始めた川辺り散歩しようかな🌸


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッペンハイマー

2024-04-13 09:54:29 | 映画
今年初めての映画行きました。
イオンシネマでやっている
「オッペンハイマー」第二次世界大戦、アメリカのマンハッタン計画
を遂行して、日本に原子爆弾を落とした人物。

前半は退屈!と思ってみてました。3時間超えの映画、一瞬寝てたかも😰
しかし、前半が全て伏線だったと怒涛の後半で明らかになり、一気に面白くなりました。

アメリカの映画なので、原爆落とされた日本人への配慮はなく、原爆を使用したことへの正論が描かれていました。
アインシュタイン登場でしたが、部外者?のような表現。
アメリカの人好きですね、ジョン・F・ケネディ 

以上、私の稚拙な感想ですが、見ごたえありました。
もう一度、寝ずに見たい映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする