朝7時20分出発で石裂山麓10時50分到着です
程良い曇り空で気温も高くなく爽やか
準備体操済ませ 登り始めます

30分程で竜が滝休憩所
結構急な坂道でもう汗だく
千本桂回り混んで沢沿い岩道登ります

中乃宮跡 行者帰しの大岩
カナビラ&ストリングの練習
待ち時間に昼食
オニギリ・茹で玉子・唐揚げ
ひげずり岩眺めながら 岩場続きます
下りの梯子
東剣ノ峰・西剣ノ峰・石裂山頂・月山へと

アップダウン繰り返し乍見晴らしの山頂へ(890m)

残念なことに丁度気持ち良い曇り空
遠くの奥白根・男体山・女峰の山々は見られませんでした

後は下り
がれ場・木のねの道で滑り易く
山道も自然が残されでいる山なので
半分滑りながら下りました
途中の鎖も足元は滑ってました
17時30分麓へ到着
6時間40分の長帳場でした
9778歩
newサンピアの温泉でサッパリ
山の後は温泉に限る!!
程良い曇り空で気温も高くなく爽やか
準備体操済ませ 登り始めます

30分程で竜が滝休憩所
結構急な坂道でもう汗だく
千本桂回り混んで沢沿い岩道登ります

中乃宮跡 行者帰しの大岩
カナビラ&ストリングの練習
待ち時間に昼食
オニギリ・茹で玉子・唐揚げ
ひげずり岩眺めながら 岩場続きます
下りの梯子
東剣ノ峰・西剣ノ峰・石裂山頂・月山へと

アップダウン繰り返し乍見晴らしの山頂へ(890m)

残念なことに丁度気持ち良い曇り空
遠くの奥白根・男体山・女峰の山々は見られませんでした

後は下り
がれ場・木のねの道で滑り易く
山道も自然が残されでいる山なので
半分滑りながら下りました
途中の鎖も足元は滑ってました
17時30分麓へ到着
6時間40分の長帳場でした
9778歩
newサンピアの温泉でサッパリ
山の後は温泉に限る!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます