桜さんぽ

ブログ開設しました 桜満開の4月 新入学の季節 新しいこと始めました

ひとり桜見

2024-04-15 22:08:51 | 花🌸
山手線大崎駅から、Gate city 大崎へ晴れの花見行きました。
ひとり花見5回目、ツアーで2回行ったので7回目の花見🌸
どこ行っても、桜は桜なんですが、周りの景色が大きく雰囲気つくります。

今日は、目黒川沿いで、散った花びらが花筏とまではいきませんが、水面覆ってました。
向かい合う桜の距離も丁度よい、川にせり出す枝に桜は咲き誇ってます。
今満開の八重桜、花水木もピンクに色づいてます。
背景は都会のビル、各ビルには有名企業が入っていて、もちろん庭の手入れも怠りないです。
どこもかしこも、手入れか行き届き、整った自然、演出しています。







八重桜



花水木

お昼のビルの中は、ランチ摂る勤め人の方々がビルの中、お庭、思い思いの場所で昼休み取ってます。
私は、なぜだか空いているレストランでランチしました。

ラズベリーイタリアンソーダ

スープ、サラダ、トマトソースハンバーグ、ライス、キュシユ(ハンバーグの影にちょこっと見えてます)
美味しく頂きました。

一休みしたので、品川まで歩きます。
品川プリンスホテルのマクセルアクアパーク目差します。
高輪の御殿山の住宅眺めながら、20分程で品川プリンスホテル着きました。
ここで迷子😰
何時もは品川駅から行ったので、水族館はすぐなのですが、今回、大崎から行ったので、プリンスホテルの違う入口から入ってしまいました。
なので、マクセルアクアパークまで、ウロウロしてしまいました。
東京都の施設ではないので、シニア割引ありませんでした。
2500円払い、入場
イルカショー見て、各水槽見て、どれもきれいに展示されてきて、都会の水族館ですね🐬と感心しました。























帰りは山手線品川駅から電車のりました。

品川駅の改札の中です。
びっくりです。デパ地下並みのお店の数です。

今日のお土産は、パン🍞でした。
これで今年の桜、見納めですね🌸




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科帰りのさくら散歩

2024-04-13 11:49:25 | 日記
朝9時の予約で眼科行って、経過良く、薬もなく、待ち時間少なく済みました。
ベローチェでモーニング食べて、川沿い散策しながら帰宅しました。















満開からの散り始め🌸
桜見🌸花火大会🎆で有名な三川合流地点
桜吹雪の中、帰路つきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科帰りのベローチェ

2024-04-13 10:09:25 | 日記
朝9時の予約で眼科行きました。
一週間前に「目ヤニ」酷くて、診察受けていました。
2種類の点眼薬もらって、一日4回真面目にさしてました。
今日見てもらうと炎症は治まっていて、気にならなければ薬もうささなくて良い。と言われました。
花粉症ではなかったのですね。
良かった!良かった!

朝からバス乗って家出たので、洗濯優先にして朝ご飯たべそこねてました。
丁度向いにベローチェ🥰

新製品のカイザーサンド
パンはカリッ&フワッ
上のパンはカリッ
下のパンはフワァ
間に、チキンサラダ、トマト、緑の野菜
お供はホットコーヒー☕

久々の外食朝ご飯
落ち着いた店内で読書して、桜散り始めた川辺り散歩しようかな🌸


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッペンハイマー

2024-04-13 09:54:29 | 映画
今年初めての映画行きました。
イオンシネマでやっている
「オッペンハイマー」第二次世界大戦、アメリカのマンハッタン計画
を遂行して、日本に原子爆弾を落とした人物。

前半は退屈!と思ってみてました。3時間超えの映画、一瞬寝てたかも😰
しかし、前半が全て伏線だったと怒涛の後半で明らかになり、一気に面白くなりました。

アメリカの映画なので、原爆落とされた日本人への配慮はなく、原爆を使用したことへの正論が描かれていました。
アインシュタイン登場でしたが、部外者?のような表現。
アメリカの人好きですね、ジョン・F・ケネディ 

以上、私の稚拙な感想ですが、見ごたえありました。
もう一度、寝ずに見たい映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓑山

2024-04-10 21:08:06 | 山歩き
8:00 本厚木
8:10 圏央道厚木PA
8:25
9:30 道の駅花園
9:50 2階ohanaパン屋
10:30 和銅黒谷
    登山開始
12:00 蓑山山頂 武甲山.両神山
12:40 下山開始
14:00 満願の湯
15:00 出発
16:40 圏央道 厚木
16:50
17:10 本厚木到着



聖神社



和銅遺跡見学















晴天の山々の眺め





満開の桜

ヒトリシズカ

エイザンスミレ

隣のスミレ

山頂
ずっと快晴の山行きでした。
行きは登り一辺倒でしたが、つづら折りの道でゆっくり登りました。
山頂は開けていて、公園になっています。
下りは一気に降りますした。前日の雨の名残で泥道になってました。

道の駅花園で買ったたまごパンとカフェオレでお昼ご飯にしました。
ツアーで用意してくれたお弁当は、とても美味しそうなので、持ち帰りました。


ツアーで用意されたお弁当、持ち帰り、夕食に食べましたが、おいしかった。
エプロンマムのお弁当でした。

道の駅花園で買った、たまごパンとカフェオレ、オレンジジュース。
パンは、とろける美味しさでした。






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする