![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c9/a48d348b8e511368398b9a56fe4320cd.jpg)
どうもねぇ~サボリ癖が・・・また出てしまった(´д `;)
ブログも後で日にちが変えられるの分ってしまいました、だから・・・
今日は朝、雨。昼から晴れたのでセンペルビウムのカキコをしていました。カキコってどんな漢字を使うのでしょうね?多肉は赤ちゃんが生まれるのでひとつずつに分けてあげないと山盛りいっぱいになってしまうのです。「引っかいて取る」の「カキ」に「仔」でしょうね、きっとσ(^^)
センペルを集めだした頃はゆっくだったのですが去年から急に勢いづいてきました~ナント(@_@;)自分でびっくり400を超えてしまった。去年ある方と知り合うことができてドサ~ッと沢山送ってもらったからです。それでロケットに点火されてしまったみたいにすっ飛んでるんですよ~火付け役にされてしまいましたよ~I会長(* ̄m ̄*)
アルストロメリアが寒くて全滅してしまいましたので、今、その鉢にセンペルを植え替えています。また集めていた鉢のいくつかはホスタを植えてあったのですが全部地植えにしたので使っていない鉢にセンペルを移していこうと計画しています。水遣りを忘れてもしっかり生きのびてるセンペルは私のような無精者にとって、とても育て甲斐?のある植物です。良いもん見つけたと・・・(@^▽^@)
今日の多肉は「フランクレイノルト」もちろんセンペルヴィウムです。
ブログも後で日にちが変えられるの分ってしまいました、だから・・・
今日は朝、雨。昼から晴れたのでセンペルビウムのカキコをしていました。カキコってどんな漢字を使うのでしょうね?多肉は赤ちゃんが生まれるのでひとつずつに分けてあげないと山盛りいっぱいになってしまうのです。「引っかいて取る」の「カキ」に「仔」でしょうね、きっとσ(^^)
センペルを集めだした頃はゆっくだったのですが去年から急に勢いづいてきました~ナント(@_@;)自分でびっくり400を超えてしまった。去年ある方と知り合うことができてドサ~ッと沢山送ってもらったからです。それでロケットに点火されてしまったみたいにすっ飛んでるんですよ~火付け役にされてしまいましたよ~I会長(* ̄m ̄*)
アルストロメリアが寒くて全滅してしまいましたので、今、その鉢にセンペルを植え替えています。また集めていた鉢のいくつかはホスタを植えてあったのですが全部地植えにしたので使っていない鉢にセンペルを移していこうと計画しています。水遣りを忘れてもしっかり生きのびてるセンペルは私のような無精者にとって、とても育て甲斐?のある植物です。良いもん見つけたと・・・(@^▽^@)
今日の多肉は「フランクレイノルト」もちろんセンペルヴィウムです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます