肉日和~にくびより~

肉・・って多肉植物。でもただの日記。

セダム

2013年05月30日 | 多肉ちゃん

昨日、歯を抜きました(´_`。)ふにゃ~~
で、今日は雨降り~おとなしくしてるつもりだったのですが・・・止んで日が差す時もある。
晴れ間が見える度に、センペル丼用の苗抜きをしていました。
乾いたら送りますね。















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りしてしまいました

2013年05月29日 | 庭・花



























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センペル

2013年05月27日 | センペル



久しぶりにまともなセンペル写真を撮りました。
こういう風にまず箱全体を撮ってから、ひとつづつ真上と斜めと、沢山ある時は団体で撮ります。
リストのナンバーからセンペルの名前がわかるので、写真に名前を入れます。
結構とカッタルイ仕事です(⌒・⌒)ゞ でも楽しい。

去年は写真撮りしなかったんですよね~( ̄ ̄;) 何~にもしなかった。
簡単に言えば写真を撮ることも忘れてしまって・・・
今は植え替えしてるのに箱の写真も無いなんて・・・自分に呆れてしまいましたよ。
箱の写真があれば、今回のように蹴飛ばしても、すぐに元に戻せたのにね。
本当に・・・やる気?を無くしていたんですよ。


Dream Catcher です。右が普通の、左は綴化ってます。


植え替えで余ったのをポットに植えました。
今日、アルファベット順に並べましたらこんなにありました。
植え替えしたの30箱弱くらい・・・まだ半分も終わってません。
やっぱり夏前には終わらないかな?
今日はもう蚊に刺されてしまった(ー`´ー)
南の方は梅雨入りしたみたいだし、嫌な季節になりますね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりケチでした((^┰^))ゞ

2013年05月23日 | 日記


さぁて・・・何でしょうね~


生地アップです。スエードの細い紐が通してあります。
簡単に言えば・・・革のコートなんですが・・・
クローゼットの中の和ダンスに仕舞ってちょっと油断しましたらカビ臭くなってしまいました(┬_┬)
着物は大丈夫だったのですが、他の革の上着1着はどうしようもなく捨てました。
でもこれは・・・どうしようもない一歩手前(考えが大体ケチですよね)

干したり衣類の匂い消しなど色々したのですが匂いが抜けない。
クリーニング屋さんで聞いても皮革はできないと断られ・・・捨てようかどうしようかずう~っと迷っていました。
先日、新聞の折り込みに革のクリーニングのチラシが入っていたのですが、冗談みたいなお値段。

じゃ~いっそやってみるか~捨てるつもりで~
となりまして、上の写真です。
お風呂場で水で洗ってみました(≧∇≦)ノ彡 どうなることやらです。
つくづく・・・ケチだと自覚しました。


ついでにこちらも・・・
一度も着ていないコートなんですが、経年で肩や背中にポツポツとシミみたいのが出来てしまいました。
超ロングコートなんて今時着られないかもしれないけれど、お値段付きで捨てるのも忍びない。
で・・・洗ってみました(≧∇≦)ノ彡ぎゃはは

どちらも・・・どうにか・・・なりそうです・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと忙しかったです

2013年05月20日 | 庭・花

木曜日か金曜日かに撮った、芍薬です。
以下全部同じ日だと思う・・・
土曜日に学生時代の友人が遊びに来てくれました(v^ー°)
遠い~と言う事でなかなか来てくれなかったのですが、皆さんやっと落ち着いたようです。

センペルは今が一番綺麗よ~と言っておいた甲斐がありました。
誰も、どんなものだかも知らないので、興味も湧くはずがありませんよね。
ところが・・・可愛い~の連発(⌒・⌒)ゞ・・・嬉しかったですねぇ・・・
下葉取りなどやってもらったら、気に入ったらしく( ̄ー ̄)ニヤ
これ、ストレス解消になるわ~わたし好きかも~ですって。
そうです、そうなんです。分かってもらえて嬉しい~

帰る時にわたしも一緒に出かけて、妹の所にお泊まりです。
その前にクラス会の打ち合わせをしていて、案の定、妹の所に着いたのは午前様でした。
日曜日は宝塚宙組「モンテクリスト伯」観てきました。
喋り過ぎたらしく、今日は声が出ないです。
こういうところ、アホですね((^┰^))ゞ


白い牡丹を植えようと思ったのですが売って無かったので芍薬にしました。
今年初めて咲きましたが、やはりまだ小さいです。
つぼみは5個くらいあったので満開になったらまた写真撮りましょう(^◇^)




今年の寒さは紫晃星にはきつかったですね。右の草花火も咲きませんでした。




もっと前にアップしてあった黄色の牡丹。もう今は散ってしまいました。


もう1枚・・・これは家の前の小さな公園に入る道です。
矢印は家の車庫横に置いてある3時草なんですが、花見えませんでしたね。
ここを風が吹き下ろし、真っ直ぐにうちの庭にぶつかって、隣りの家の車庫まで通り抜けます。
いつも風が通るのでセンペルには良いのかもしれません。
でも居なくなってしまった草花も多数です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センペル救出

2013年05月13日 | センペル

蹴飛ばした子達の救出しました・・・(*´Д`)=з はぁぁ・・・
上から土が被さってしまった箱の方が大変でした。
飛んだ方は見つけたら土を振り落とせるので、結構綺麗になりましたよ(⌒・⌒)ゞ


どうにも分からないもの7種です。
全体写真でもあればしっかり分かったのにね、アホでした。
それに大きさと数をいつも書いているのに・・・これだけ無い・・・本当にアホです。
どなたか教えて下さい m(_ _)m


分からなくなったラベル・・・のはずです。
↓ この4種を後で無理に植えたので、これは合っていると思うのですが~σ(^^)
ちょっと記憶があいまいです。4種と4ラベルは確実です。



以下、間違っていたらご指摘願います。














空いている箱に植えておきました。
左の上のは前からので関係ありません、右の上の方が分からないものです。

あら~~~?Voodooが?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(〇o〇;)(;一_一)(┬_┬)

2013年05月12日 | センペル



あ~あ~ (┬_┬)
植え替えたばかりのケースの並べ替えを・・・ちょっと焦ってやっておりました。
右足で2箱またいだんだけれど、左足の爪先が引っ掛かったみたいです。
写真のピンク線を見て頂ければ分かりますが、足の形になっています。
踵に土が入って・・・え~何~だったんですが、手でケースを持っているのでそのまま歩いて・・・
戻って来て見てびっくり(; ̄Д ̄)
1箱、真っ逆さま。

アーウィンさんの一番最後の(U~Z)です。

写真は撮って無かったのでどれがどれだか・・・分かりませんね。
もうこのまま置いてきた。
明日ほじくってみますけど・・・無理ですよね~(;一_一)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社です

2013年05月10日 | 日記

何日か前の写真です。
水曜日は叔母ちゃんの病院で、CT撮るために朝食抜きだったので、帰りにランチしてきました。
叔母ちゃんはお腹がすいたとすごい食欲でした(^^) 良い事だ・・・

火曜日も会社だったのですが、帰り風が強くて寒くて(ちょっと薄着だった)風邪引いたみたいになってしまった。
今日は暑い~~~でも夜は涼しいのでちゃんと上着を着てきましたよ。
叔母ちゃんは夜まだストーブをつけてます(?_?)





ホスタもやっと見られるくらいに成長しました。
白斑のホスタが消えてしまったような・・・
昔から元気なものは元来が丈夫なんでしょうね。増えてる気がしますよ(^_^;)

センペルはアーウィンさんのがやっと終わりました、19箱。
とっても不思議なんですが・・・リストに載ってないものがありました。
植え替え終わった~~と思ったら、しっかりラベル付きで3株残っているんですよ・・・
アルファベット順に植え直したので、どこに植えよう状態です。

センペルは可愛い~(●^o^●)
必死にやってると何もかも忘れてて、結構とストレス解消してるかもですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW終わり~

2013年05月06日 | 庭・花

八重咲きのエンレイソウが今年も咲いてくれました(v^ー°)
ここの場所が気に入ってくれたんですね。






セラスチューム


八重咲きこでまり?

GW中はずっとセンペルの植え替えをしていました。
どこにも行かずに、散歩ついでの買い物と植え替えのみ (*´Д`)=з 
進みません。
サボっていたので大変なことになってます。
でもセンペルは下葉を取れば可愛い姿に戻ります・・・その点エケベ達は・・・

明日は会社ですので、夕方に、意を決して小屋に行きました。
ずっと気にはしていたのですが足が向かなかった。
でも今日水遣りをしないと又延びてしまいますから・・・
カリカリになっていっぱい枯れてました( ̄ ̄;) やっぱり・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする