洗濯をしていたら、急にすごい音がし出して・・・(@_@;)
何??とか言ってる間に冗談みたいに大きな音になっていって・・・ガタガタと暴れ出した。
洗濯機のそばまで駆けて行きましたが、爆発しそうな感じでどうしていいか分からない。
そばにも居たくない、逃げ出したい衝動を抑えて必死で止めるボタンを押した。
もう・・・洗濯機どころか心臓が爆発しそうなくらいだった(〇o〇;)
静かになってから中を覗いてみても別に普通・・・
洗濯は終わっていて脱水する時みたいだったので、何だったんだろうと思いながらそおっとすすぎをしてみた。
修理の依頼をするにも新しく買うにしてもびしょびしょのが中に入っていたら困るでしょ。
ガタガタ~で止めては、又ガタガタ~で何回がやってみたら・・・
普通に動くようになったみたいです。
一応洗濯が終わって干そうとして原因がわかりましたよ。
母の洗濯物の中に、なんと紙おむつが入っていた。(ー`´ー)どうして~?
重い重い、持ち上がらない、ここまで膨らむか~って云うくらい膨らんで、ドンっと重い。
原因はコレです。洗濯機を振りまわしたんですね。
それにしてもすごい音だったので、調べてみたら写真の通りです。
中のドラムが高速でぶつかって外側が壊れました。
クリスマスですね~
雪組 「私立探偵ケイレブ・ハント」 「Greatest HITS!」を観てきました。
このところいつも言っていますが、疲れていて寝てしまいました。
誰が誰だか分からないと知らぬ間にまぶたが落ちていますね。
申し訳ない・・・
宝くじの最終日なので買って行こうかなと思いましたが・・・
どこが一番後ろなのか分からない位並んでいて、建物一回りしてもまだ続いていました。
諦めました~(*´Д`)=з 余計に疲れた~
ある所に行く途中にたまご屋さんがあって・・・お高いのですが、たまに寄ります。
時間が上手く合うと掘り出しものなどにぶつかります。
これはL玉のB級品、どこがB級なのか聞きましたら、色とか形とか肌触りなどで抜かれたものなんですって。
10個200円は安いです(⌒・⌒)ゞ
車から降ろす時に落とした(〇o〇;)
キッチンまでそのまま持ってきて開けてみたら・・・9個しかない?
ひとつづつ取り出してみたら分かりましたよ~
写真をよく見て下さいな・・・殻の硬いたまごが隣りの殻の薄いのにすっぽりと入ってしまっていました。
色が違うのは殻の硬さにもよるんですね~初めて知りました。
結局無事なのが8個で・・・まぁまぁ得したみたい((^┰^))ゞ
何て事・・・やっとその気になって・・・
ハンギングが一つだけ出来たぞ~とぶら下げようとしたら
落とした (┬_┬)(┬_┬)(┬_┬)
イライラしてるとこういう事になる。
まっ逆さまでビオラが見つからない。
このままにしておくわけいかないので、一応植えたけど、ボロボロです。
今日、母を耳鼻咽喉科に連れて行って耳掃除をしてもらった。
聞こえが悪いのが耳垢のせいじゃないかって?
確かに溜まっていたけれど、綺麗にしてもらっても聞こえは変わらず・・・
怒鳴ってます(*´Д`)=з
右の頭の中が痛いんです、頭痛持ちでないのでとても気になります。、
3代目のキャットタワーです。
前のは、私が乗って壊しちゃったので・・・((^┰^))ゞ がはは・・・
年寄りネコ達なので登れるかな?と心配だったので低いのにしたのですが、平気~
まだまだ若いです。