今日はお琴と三味線にお別れしました。
叔母のです。
象牙のバチだけ形見にとってあります。
この前の着物はお茶の先生、今回はコミュニティセンターでお琴を教えている先生にもらってもらいました。
娘さんがプロだとおっしゃっていました。
三味線は母のもあるはずなのですが、なぜか空のケースだけ??
不思議です。
ちょっとづつ整理していかないとね。
本当は自分のをやりたいのですが、なかなか難しいですね。
初めてのところに行きました。つくばの何とか大池(後で書きますけど・・・)
先生も行ったことがないそうで、到着まで時間がかかりました~( 一一)
一番上の写真は貝塚です。筑波でですよ~不思議な感覚。
縄文時代にここら辺は海だったんだ~と思ったら、川の側でした。
だから貝塚もシジミとかなんです。それにしても何mもよく食べましたよね。
下の写真は紙飛行機を飛ばしていたおじさんです。
御年86歳、午前中だけで10000歩は歩くそうで、とてもお元気です。
わたしも紙飛行機を飛ばさせてもらいました。
滞空時間を競う大会があって全国各地にお出かけするそうです。
凄いです。
ベストが出来上がりました。あとボタンをつけるだけです。
大きな毛糸玉を覚えていますか?あれです。まだ帽子くらい編めそうです。
今日みたいに熱いと着れませんけどね・・・モヘアはやっぱり暖かいです。
実は肉球模様を入れたのですが、目立ちませんね・・・
やっとビオラハンギングを作りました。
色の違う10連のビオラを何日か前に見つけて買ってあったんですよ。
これで春には4つのまん丸ハンギングが出来るハズです。
花梨は真っ黄色になって、いくつかは落ちてしまいました。
本当に美味しそうで、食べられないのが残念です。
斑入りミルタスも実がいっぱい生っています。
食べられると聞いたのですが、渋くて駄目でした、こちらも残念。
このピンクの何でしたっけ?ちゃんと今頃になると花が咲いて紅葉して綺麗です。
ディコンドラも毎年蔓延ってくれます。銀葉が目立ちます。
変な形のスケッチブックなので額がありません。
ジョイフルまで買いに行きましたよ~時間が差し迫ってしまって忙しかったです。
たまたま同じ大きさの紙に描いた人がいて、ジョイフルしか額を売っているところが無くて
全く同じ額になってしまいました。笑えます。
でもマットの色が違ったので、雰囲気は全然違います。
マット1枚1000円ですよ~高いの~
阿見アウトレットです。描くものがないときはここに行くのが正解です。
どこでも絵になりますから・・・
これ・・・すっごく小さいです。ハガキより一回り大きいかな~くらい。
どうしても4点ださないといけなかったので、ちょこちょこっと描きました。
と云うか・・・陶芸の研修旅行の時にスケッチしたものに色を塗っただけです。
11月5日から11日まで、滅茶苦茶忙しかったです。