メガネができたので受け取りに行きました。
実は・・・14日の金曜日、掛けて歩いていて・・・無くした・・・
手品みたい (〇o〇;)(; ̄Д ̄)(●`□´●)
交番にももちろん届けましたが連絡なしです。
実はその日、往きに回数券を無くして改札を出るのにもう1枚取られた。
ツイテないなぁ~と思いながら歩いていたらこれですよ。
その後何かとありまして・・・良くないバイオリズムに入ったのかも?
今日は陶芸倶楽部の総会でした。
懇談中に、ご近所で河津桜が満開のお宅があり庭を解放しているとの話を聞き、終了後皆で見に行きました。
ほぼそちら方向に帰る方ばかりで、皆さん、知ってるんですよ。
300坪もある庭で、今は誰も住んでなくご近所の有志が管理しているとの事・・・
ちょっとしたテーブルとイスがありガラス温室の中ではストーブ?でお湯も湧かしていて飲み物も頂いてしまった。
150種ほどの木が植わってて、樹木リストから庭地図までありました。
陶芸のクラブ員に、以前はプリントを配らなければならなかったので(今はメールです)、ここら辺は良く通りました。
現に庭のお隣さんもおります。
外を通る時に木がボーボーで、ここの人は一体どういうつもりなんでしょと思っていました。
管理の方によると、里山にしたかったんですって・・・へぇ~です。
河津から来た河津桜で樹齢30年ほどと伺いました。
大木2本・・・みごとな満開の桜でした。
お彼岸なのをすっかり忘れておりまして・・・
母も何も言わないし~お供物とかお花とか~(@_@;)
歩きで買い物に行く途中で気が付きました。
帰ってきて焦って作りましたら・・・
失敗しました、あんこがトロトロ(´_`。)
散歩しながらの買い物です。
往きに雉と遭遇・・・そおっと追いかけて大写しにしたかったのに、雉も早い。
梅が見事な公園まで行って写真を撮ってから買い物をしてきました。
やっと一万歩です(⌒・⌒)ゞ 梅はもう終わりかな・・・
18日に会社で書こうと思って写真だけUPしましたが・・・今、21日です((^┰^))ゞ あらまっ
今更ながらと言うお題は下のテーブルこたつにあります。
1×2メーターのテーブルの横にこたつを置きましたのでとっても狭くなってしまいましたよ。
母と叔母が寒い寒いと・・・ストーブとエアコンとホットカーペットをガンガンつけて・・・
叔母ちゃんは足元用の電熱器まで使って過ごしてきました。
冬は本当に寒いのですから仕方ないですよね(⌒・⌒)ゞ
冬の間は暑くても(わたしや妹には暑過ぎる)でも我慢できましたが、3月になり状況が変わってきました。
♪もうすぐ春ですねぇ♪ 暖かい日が多くなりました。梅も咲いています。
なのに外から家に入ると常夏なんです(@_@;)
暑い~~~~と、ストーブを消しエアコンを消し、どれかひとつにだけにしてよと言っても、知らぬ間についています。
足が冷たいからと空気を暖められたのではたまらない、ちょっと動くだけで汗かきます。
動かない人は寒いのでしょうねぇ。
つくづく・・床暖房にしておけば良かったと・・・後の祭り( ̄ ̄;)
妹と相談して・・・今更ながらですが二人用のテーブルコタツを置きました。
暖かくて嬉しい~と、コタツに入りっぱなしです。
やっぱり・・・思った通り・・・
いつもいつも久しぶりで水遣り....
家の多肉達は良く頑張っています。
雪で折れた枝でビニールが伸びてしまっていましたが破けてなくて幸いでした。
上に掛けてある黒の遮光ネットが切れてぶら下がっていましたけど・・・
タイマーもちゃんとしていて、ハウスに入った時はヒーターがついていましたよ。
電気のコードを枇杷の木に引掛けて多肉小屋まで持ってきているのですが、枇杷の木も折れてました。
雪が積もっても見にもこなかったヒドイ人です(-_-;)
門を新しくしたので門から出入りできるようになった。庭を廻らなくていいのです。
つまり・・・庭も見ないしセンペルも見ない。
今朝久しぶりに通りましたが・・・センペルのラベルが沢山浮いていました。
寒いなぁ~と思うと、まだ氷点下ですからそうなりますね(*_*)
多肉達・・・かわいそう・・・
このところ通勤の電車路線を変更して途中駅で降りて歩いてます。
とは言っても25分くらい・・・もちろん晴れの日だけです。
歩くと電車賃が300円→190円になります(*^^)vおほほ
今朝テレビで香梅園の梅が満開だと言っていた。
おむらい(小村井)駅と聞こえたので調べてみたら・・・やはり、変更した路線だった。
それで途中下車して梅見をしてきました。
結構な人出でちょっとびっくりしました。
テレビってすごいですね。
境内の梅とは別に、個人の庭のような狭い梅園があって(ここが香梅園みたい)色んな種類の梅が山盛りに植えてありました。
枝垂れ梅(呉服枝垂)が素晴らしかった。
満開で~す(^◇^)
宝塚星組「眠らない男 ナポレオン」を観てきました。
戦争シーンが多くて、うるさくて、ちょっとがっかり。
終わってから妹に、聞いた事がある曲っぽいと言いましたら・・・
ロミオとジュリエットよ~(@_@) そうです、そうなんです、すごく似てた。
終了後、「猫侍」を見に雨の中豊洲まで行ったのに~
満席だった(>。<)
今ショックでやけ食いしてます。
コミュニティセンター主催のウォーキングです。
雨だと中止なのですが、霧雨だったので開催です。
最初にペットボトルのお茶、途中では3か所もクイズがありお菓子を配ってくれました(^。^)
終了後も袋入りのお菓子です。
どうも子供と一緒にという趣旨だったようなのですが・・・
集まったのはじいさんばあさんばかり。
距離も短いしゆっくりだし・・・実はくたびれてしまいました。
雨も降り出してランチも出来なかったです。