今日は陶芸のお茶会でした( ̄m ̄*)
自分で作ったお茶碗でお抹茶を立てて頂くという企画・・・2回目です。
わたしは作陶をサボってしまい、また妹のお抹茶茶碗を借りて行きました。
去年借りたのは自分では絶対作れない物だったのでよかったんですが、今年はどおってことない黄瀬戸だったので、皆に作ったのかと聞かれ困ってしまいましたよ~
小6の男の子もちゃんと出席して、しっかりお茶を立てておりました。
やっぱり楽しい企画です。
来年もやるらしいです・・・嬉しいな(=⌒▽⌒=)
写真のセンペルケース達・・・ラベルが浮いているの分かりますね?
このところ、0度前後だったからなぁ~とうとう凍ってしまいました(ー`´ー)
それで焦って多肉小屋にヒーター(タイマー付き)をセットしました。
昼間にお日さまが当ると夕方でもムッとするくらい暑くはなっているのですが・・・
一応、去年と同じに8時~8時にしておきました。
昼まで日が当らないので朝はやはり8時まで必要ですよね。
夜中からにして大丈夫かしら?
今回、小屋から出したのは真ん中辺りの・・・左右のはずっと外にほっぽってあったもの。
土が乾いたら鉢から抜いて捨てようと思っていたのですが、なかなか~(^_^.)
物置の前に並べたので、これで乾くのでお掃除できます。
多肉小屋はスカスカになってます。
胴切りしたエケベ達は・・・やっぱり無理だったのでしょうか?
根が出ているのは2株くらいで、他は元気がありません(-_-;)
水を遣らずにほっぽいておいたものを胴切りしちゃったので、根を出す力が無いのかもです。
わたむし?はすごいし~薬で洗わないといけないかな?
ヒーターつけたし、足元の鉢は外に出したので、小屋の中でお仕事出来ますね。
お茶会ですか?みなさん、茶道もされるんですね?!
いよいよラベルが凍ったり折れたりする恐怖の季節に^^;
でもDickさんとこはハウスがあるからいいな~。
そうそう、前ブログの頂き物・初物は仏様に…うちもです^^、大切にしたい仏教国(たぶん?)日本の習慣だと思います。
庭の道、歩かないと消えますよね、我が家も義父が通らなくなり消えそうな通路が…悲しいですね。
うちの小屋はボロボロですが、一応ヒーターをつけました。
多肉植物は雪の中では大変ですよね。
ニャン好きさん、頑張ってますね。多肉もニャン好きさんもエライ~(*^_^*)
多肉小屋のまわりの道が消えてます。
どれだけ行ってないかということです。
ニャン好きさんも道を消さないように歩きましょ~
手入れしないと自分自身が嫌いになるような気がするんですよ・・・(?_?)
それは更に楽しそうですね。
作ったお茶碗でいただくお茶会・・・・・
想像するだけでわくわくします。
陶芸もつづけているんですね!感心します!
こちらはせっかく友達が陶芸に誘ってくれても
スタートができないままです~
とにかくまず始めないと・・・・・
忙しくてサボることもあるのですが、いざやり始めると楽しくって必死になってます。
sasukeさん、お友達が誘って下さるのなら言う事なしです。
さぁ始めましょう(v^ー°)
男の人はどっぷりと浸かってしまう人が多いようですよ。
時間があればお勧めです。