今日はやはり・・・腕が~(´ヘ`;)
それに体中が痒くて?昨晩からなんです。
蚊に刺されてはいないので不思議に思っていました。
痒い~痒い~と騒いでおりましたら、母がアセモじゃないの~ですって(〇o〇;)
ううぅぅ・・・アセモなんて・・・子供の時以来かも・・・
普段は綿のTシャツなのですが、昨日はたまたま絹のシャツだった。
絞れるほど汗をかいてしまったので即着替えたのですが・・・
それしか思い当らない( ̄ .  ̄;)
今も知らずうちに引っ掻いていて・・・どうしようも痒い~(●`□´●)
アセモの薬なんて常備してないですよ、恥ずかしい。
写真は草花火です。
去年、超耐寒だと分かりまして全部地植えにしました。
ところが葉っぱは生えてきても花が咲きません( ̄ .  ̄;)あれぇ~
これは地植えした時に鉢に残っていた1株らしいのです。
何でもやりっぱなし・・・が表目に出ました。
こういうの・・・ラッキーって言うのかしら?ヾ(・・;)ォィ
最新の画像[もっと見る]
-
新盆 6年前
-
ミョウガ 6年前
-
多肉小屋に何ヵ月ぶり? 6年前
-
宝塚宙組 6年前
-
宝塚宙組 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
桃の葉ローションとかあるくらいですから。
丈夫な花桃を一本くらい植えておくと役立ちますよ。
桃の葉ローションを買ってきましょう(⌒・⌒)ゞ
まだ一部掻き崩してしまったところが治ってないです。
痒いのって本当にイライラしますぅ~(´ヘ`;)
軟膏を処方してもらいましたけど効きました。薬ですから当然ですけど。
病院通いも面倒になったのでそのうちベビーパウダーで代用。
ベビーパウダーって赤ちゃんのお肌にも優しいしパウダーをつけた後のサラサラ感は気持ちいいですよ~
コンパクトタイプは邪魔にならないし500円もしないので経済的。お勧め~
痒くなったらそこにパフでポンポンつけるだけなので楽ですよ。
汗疹なんか出来るはずないくらい丈夫でごつい皮の持ち主だと思っていましたので、ちょっとびっくりです。
これが年なのかなぁ~と思うことが・・・小さな事なのですが色々と増えてきました。
今までが余りにも無頓着過ぎたのかもですね(元来丈夫なもので・・・)気をつけないといけませんね。
投稿数字が3333です・・・なんかラッキー(≧∇≦)ノ彡