買いましたよ~
早速計ってみました(@_@;) ドキドキ・・・
車庫の雨水が溜まるところが気になっておりました。
0.15~0.17マイクロシーベルト/h・・・そんなでもなかったです((^┰^))ゞ
公園の0.23と計測された所を計ってみたら、やはり0.25ありました。
溜まるところってあるんですね~
誤差が20%あるし、きっちり1mの高さで計れているのかも微妙なので何とも言えませんが・・・
アラームがビービー鳴らなかったのでほっとしてしまいました。
また散歩のついでにあちらこちらで計ってみようと思います。
一日中庭にいることはほとんどありませんがやはり線量は気になります。
庭も芝生の所を重点的に計ってみるつもり。
これから暖かくなって外に出ることも増えるでしょうから、心の片隅の不安解消しないと~
何となくですが、ちょっと楽になったような・・・(⌒・⌒)ゞえへへ
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
新盆 6年前
-
ミョウガ 6年前
-
多肉小屋に何ヵ月ぶり? 6年前
-
宝塚宙組 6年前
-
宝塚宙組 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
-
ユリが咲いていました 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます