
昨日の雪にはびっくりしました(@_@;)
どこも真っ白~雪景色~センペルや芝生の上にはこんもりと積もりましたよ。
って・・・写真を撮りませんでした(;一_一)
忙しくもなかったのですが、いったい何をしてるんでしょうかね~?
写真は「偕楽園」の梅です(=´∇`=)
写っているおじさんはただの通りすがりです。
梅祭り前の16日だったのですが、種類によるのか木の年齢によるのか?
一部を除いてほとんど咲いていてくれて嬉しかったです。
母や叔母も(私もですが)・・・何十年ぶりの偕楽園で・・・
もう来れないかな?と思うと・・・
心にしっかり刻み込んでおこうと思ったのか変に興奮しましたね。
とても面白い感覚でした(⌒・⌒)ゞ
いつも車で通りすがりに・・・・
あっ・・・・梅、あっ・・・・桜と思って
車窓から見るだけで最近、
ゆっくりお花見に浸ったことがありません><
たおやかな樹形にピンクや白のお花が
柔らかい印象で素敵ですね。
余談ですが・・・、
三重にも偕楽園という公園が
県庁所在地の津にあります^^。
私も車窓から季節を感じるのが多い(好き)です。
暖かい時は窓を開けて、風も香りも存分に満喫しています。
偕楽園って水戸だけかと思っていましたよ~(*^_^*)