お盆休みですが・・・うちは7月に終っております~(^_^;)
暑くて~何もする気が起きないけれど、ネタ探しに庭に出てみました。
コレ・・・見つけてしまいました(◎_◎) 10cmくらいあります。
色が写真のように黄色いの・・・ホント・・・
蜂ってこちらから何かしなければ大丈夫よね?
見つけてしまったからには・・・どうしようか?どうしたら良い?
最新の画像[もっと見る]
- 新盆 5年前
- ミョウガ 6年前
- 多肉小屋に何ヵ月ぶり? 6年前
- 宝塚宙組 6年前
- 宝塚宙組 6年前
- ユリが咲いていました 6年前
- ユリが咲いていました 6年前
- ユリが咲いていました 6年前
- ユリが咲いていました 6年前
- ユリが咲いていました 6年前
しかし・・・昨年どうにも困ったのは、ポストの下で、手紙を出したり、ハンギングに水遣りする時揺れると、襲ってきてのですぅー。
もう限界と、蜂ジェットを使って退治しました。揺らしたりしなきゃ大丈夫だと思うのですが・・・・。
今年ももう一回蜂には刺されたし、毎年毎年蜂に刺されますぅー。うーーーお気をつけください。
自家製蜂蜜~ジュルリ♪
イヤイヤ・・・そういう問題じゃないか・・・
刺されると厄介だし困りますね~
駆除するにも怖いし・・・その内引越ししてくれるといいんですけどね。
大きい何とか蜂は怖いけど・・・と思いましたが、やっぱり小さくたって刺すんですよね~(T△T)気をつけます。
ヘコ庭は広いから人知れず隠れて作っている蜂さん沢山いるのですね((^┰^))ゞありゃ~
見たこと無い形の(細長い)蜂なので気持ちが悪いです。今日の日記にこれから書きます。
家のものに教えたら・・・
続きは今日の日記です(^_^;)
今日、必死で取り外しましたよ~もっと早く知っていれば・・・あんな思いしないで済んだのにね~
ああぁ・・・今、思い出しても鳥肌が・・・