肉日和~にくびより~

肉・・って多肉植物。でもただの日記。

緊急連絡・・・お譲りセンペルを致します

2010年11月05日 | センペル

お知らせ~(´▽`)

遅くなりましたが、お譲りセンペルを致します。
明日の朝に「センペル星団」に載せます。
ここに書くのを忘れておりまして・・・申し訳ないですm(_ _)m

今年の夏に消えてしまったセンペルも沢山ありますが、去年の子供やもっと以前のポット植えなどが残っております。
今年の子供もおりますので・・・・大きさとしてはバラバラです。
種類はありますが数がありませんので、沢山書いていただければオマケも増えるのでは~と思っております。

来年花が咲いてしまうかも知れない大株(名無し)が欲しい方は言って下さい。
寄せ植えの中心などにどうぞ~(#^.^#)
また、名無しで数が欲しい方も最後になりますが残りをお送りできると思います。
何でも言って下さいね。

この2・3日で多少乾きましたが、十分乾燥してから送ります。
11月いっぱいには発送出来ると思います。
リストに書いてある注意書を良く読んでからメールを下さい。
アルファベット順になってない場合など、後回しにしますよ~

どうぞ宜しく~ヽ(´▽`)ノ



一応写真を・・・しっぽ大臣の蘭丸です(´∀`)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやストレス( >Д<;)

2010年11月02日 | 陶芸



またドジをしてしまいました( >Д<;)うえ~~ん

今日、陶芸の文化フェスティバルの搬入でした・・・
毎月陶芸の予定表を作っているのですが、予定では11日からになっていました。
先週、市のフェスティバルなので全戸にパンフレットが配られました。
それによると・・・3日からになっているのです~(?_?)えぇぇ~

びっくりなんてもんじゃありません。それからが大変でした。
窯出しの日を換えて、搬入して下さる人を探して、作品を持ってきてもらって・・・
それらの連絡を緊急連絡で流し、Faxしてメールしてお詫びして~
先週は雨の中を配り回りました。
そして今日やっと搬入に漕ぎ着けたのです。

お手伝いして下さる方達と文化センターに行きましたら・・・
・・・???・・・???・・・
毎年同じ場所に展示しておりましたのに、今日は絵画を飾っていて、係の人達は皆忙しそうにしています。
陶芸の展示場所に見えません。
何で~(?_?)えぇぇ~

ウロウロしておりましたが、やっと係の方に話ができました。
待たされて待たされて・・・
今年は場所が変わったんです~つまり日にちも~と言われてしまった。

皆で唖然・・・((((;゜Д゜))))・・・そんなぁ~




ミルタスの実が沢山生っています。
なぜか白だと思い込んでいましたが、こんなでした(#^.^#)
食べてみますね。

また来週に作品搬入です。
今度はお手伝いの方が少ないので頑張らねば・・・
ドジが続いて落ち込みも激しくて嫌になります。年ですね、あぁ悲しい( >Д<;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする