本日はレクサスCT200hのフロアマットを出荷しました。
写真はレクサスCT200hチェックシリーズの青黒です。
先週発売されたばかりの車なので早速知り合いのレクサス店に伺いマットの型を取得してきました。
ご覧のようにズレ止めのストッパーホールが今までのレクサスとは違い少しゴッツク変わっています。
ニッサンを除き新車の場合はメーカー純正のフロアマットを購入しなければ車両側に付くフックは付きませんが
今回のCTからは純正マットを購入しなくても車両側に付くフックが付属するようです。
ただし私の聞いたデータが間違ってなければですが・・・・
ついでに客じゃないのにレクサス店のラウンジでスタイルの良いお姉さんにコーヒーを出してもらい
帰り間際にはジュースのペットボトルまでいただきました。
レクサス店のラウンジは空港のビジネス・ファーストクラスに乗る客が利用できるラウンジのような感じです。
ZEROフロアマットに興味のある方は是非当社のホームページをご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.dic-zero.co.jp
携帯はコチラです。→http://www.dic-zero.co.jp/i/
写真はレクサスCT200hチェックシリーズの青黒です。
先週発売されたばかりの車なので早速知り合いのレクサス店に伺いマットの型を取得してきました。
ご覧のようにズレ止めのストッパーホールが今までのレクサスとは違い少しゴッツク変わっています。
ニッサンを除き新車の場合はメーカー純正のフロアマットを購入しなければ車両側に付くフックは付きませんが
今回のCTからは純正マットを購入しなくても車両側に付くフックが付属するようです。
ただし私の聞いたデータが間違ってなければですが・・・・
ついでに客じゃないのにレクサス店のラウンジでスタイルの良いお姉さんにコーヒーを出してもらい
帰り間際にはジュースのペットボトルまでいただきました。
レクサス店のラウンジは空港のビジネス・ファーストクラスに乗る客が利用できるラウンジのような感じです。
ZEROフロアマットに興味のある方は是非当社のホームページをご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.dic-zero.co.jp
携帯はコチラです。→http://www.dic-zero.co.jp/i/