本日はキャデラックCT6のフロアマットを出荷しました。
画像はパステルシリーズのダークレッドです。
デフォルトのロック糸カラーはレッドです。
ヒールパットカラーはリーガルレッドとなります。
適合はキャデラックCT6 年式2016/9~ 型式O1SL 左ハンドル用です。
全グレード共通1型です。
今週は寒いです。
朝の事務所の温度は10.5℃で今季の最低温度でした。
2F~3Fは暖房されているので何も無ければ1桁の温度です。
最初から無理だと思っていましたが経営統合破綻
日産と本田・ニッサンとホンダ・日産とホンダ・ニッサンと本田
本田と日産・ホンダとニッサン・本田とニッサン・ホンダと日産
本田にしてみれば経営統合の旨味は殆ど無く
私は経営統合しない方が良かったと思うので破綻は歓迎です。
日産は取締役の意思決定が遅いのでホンダに足元を見透かされた訳です。
日本車メーカーにとって北米が最大のターゲットです。
日産が経営不振に陥ったのは
日産e-POWERが北米で人気が無いのが原因です。
電気自動車の販売が不振でも普通に考えれば
ハイブリッドやe-POWERが売れて当たり前です。
しかしe-POWERは発進時や低速~中速までの燃費は良いが
高速走行すると充電のみのエンジンでも意外と燃費が悪いのです。
日本のように国土が狭く高速道路以外は殆ど高速走行を行わない状況とは逆で
北米は広いので高速走行が多い場所です。
高速走行時のe-POWERの燃費の悪さが仇になった感じです。
日産は質と方向性を速やかに決められる経営者が現れないとダメです。
レバノンからカルロスゴーンのオッサンを呼び戻すか???
超法規的措置で無罪にして・・・
なんちゃって無理な話です。
必ずやろう・・・日本再興
#キャデラックCT6フロアマット_全体の画像です。
#キャデラックCT6フロアマット_フロントマット左右
#キャデラックCT6フロアマット_生地目の確認
#ZEROフロアマット本店
↓↓↓↓↓↓↓
#ZEROフロアマット公式
↓↓↓↓↓↓↓
#ZERO_楽天はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓
#ZERO_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓
#ワールドマット_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓
#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
ヤフオクID dicparts
#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
#ヤフオクID butamaru33