50代のダイエット目的からフルマラソンサブ3へ挑戦~メタボに負けるな~

ダイエットと健康診断の数値改善目的からジョギングを開始、気付いたらサブスリーへ挑戦したくなってしまった50代のRun日誌

ガーミン・エプソン比較⑤&越後カントリートレイル振り返り

2018年07月03日 | ランニング
いや~、暑くなってきました



越後カントリートレイル53キロ、7時間43分間走った後のGPS時計の電池残量を比較して見ます。

ガーミン 920XTJ  42%(胸ベルトによる心拍測定)
エプソン SF-850PB 50%(時計本体で心拍測定)

去年と同じくエプソンの方がいっぱい残っています。

他の値は、

       ガーミン   エプソン

平均心拍数  145 bpm   145 bpm

平均ピッチ  147 spm   149 spm

カロリー   3,259 C   3,833 kcal


という風に地味なデータは、それほど差がつきませんね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。