
前回のトレランレースでたまたま年代別の3位入賞で気をよくしてしまい、勢いにのって1ヶ月後にまた県内のトレランレースに出場しました。
国立越後丘陵公園のトレランコース1周11キロ累積高度600mを3周する種目と5周する種目があり、なんと5周にエントリーしてしまいました。
何人か知り合いも出てましたがみんな3周の方にエントリー。裏切られた〜😅と思いましたがどうしようもありません。
さらに、当日、梅雨の晴れ間で気温が急上昇!あまりに蒸し暑かったため5周の種目の完走率が、26%というサバイバルレースになってしまいました。
私は1周目に飛ばしすぎてしまい、2~3周目がヘロヘロだったけど、そこで無理しなかったのが良かったのか、なんとか完走できました。
そしたら50歳以上の部で、1位。総合でも6位になりました。少し参加人数が少なかったとはいえ、ちょっと嬉しいですね。
それから、前回まで履いていたモントレイルのトレランシューズに穴が開いてしまい、急いで買ったアシックスのGEL-FujiTrabuco SKYがすごく走りやすかったです。
久しぶりのアシックスでしたが、やはり安定の品質はさすがだと思いました。

私は1周目に飛ばしすぎてしまい、2~3周目がヘロヘロだったけど、そこで無理しなかったのが良かったのか、なんとか完走できました。
そしたら50歳以上の部で、1位。総合でも6位になりました。少し参加人数が少なかったとはいえ、ちょっと嬉しいですね。
それから、前回まで履いていたモントレイルのトレランシューズに穴が開いてしまい、急いで買ったアシックスのGEL-FujiTrabuco SKYがすごく走りやすかったです。
久しぶりのアシックスでしたが、やはり安定の品質はさすがだと思いました。
