Dinomama.rec.pets

デノマと保護猫兄妹

指紋

2017-08-24 21:40:00 | 日記

というわけで、来週のレッスンの時間が決まった。

ありがとう、I賀プロ。

 

最近はホームコースのプロにも教わっているので、ないがしろにしてスンマソン!

またスパルタでお願いします!!

#I賀プロは褒めてはくれない

#I賀プロの教えは厳しい

#I賀プロはたぶんドSだ

 

たまに褒められると、正直気持ち悪い。

#本人にも通知済み「褒められると気持ち悪いんですけど」

 

あ、ご紹介が遅くなりましたが、I賀プロというのは、ワタシがもう6年?ぐらい習っているレッスンプロです。

 

てことで、スマホにはロックをかけた。

指紋で解除するようにしますた。

電源ボタンを指ですっと撫でるだけなので、超便利。

最初から設定しとけば良かった!

 

これでもう、無言電話をかけることもあるまい。

 

あさて、今晩のツマミ。っていうか酒飲んでないけど。

 

鳥とゴボウの残り(旨い)と、ブロッコリースプラウトに小エビをかけたものと、買ってきたナスの煮浸し。

相変わらず茶色いな。

 

てか足りないよ。

洗濯機2回も回したしキッチンも掃除終わったし、お腹鳴る前に早く寝よーっと。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パニック!!

2017-08-23 21:30:00 | 日記

会社から帰ってきて、

駅前で買い物して、

家まで歩きながら、

ふと、

ケツポケからスマホを取り出して見ると・・・・・

 

なんと、

I賀プロに電話中でわないか!?

 

ぱ、ぱ、ぱ、パニック!!

い、いつからかけてたんだ?

慌てて黙って電話を切る。

 

こ、このスマホ、なんだか時々、歩いてる最中に勝手に操作が入るんすよ。

大量の画面が開いていて、今まさに

「ダウンロードを開始しますか?」

とか、

「削除しますか?」

とか、そんな画面になっていることも数多く。

 

ぅおおおおおおお、よりによってI賀プロにぃぃぃ。

#無言電話

#しかも黙って切った

 

おそるおそるメールを出し、無言電話を謝りつつ、

お茶を濁すように、次回のレッスンを入れてもらうように頼んでみた。

 

お優しいI賀プロからは「電話番号登録しておきます(笑)」という返信が。

 

ワタクシ、平謝り。

 

めちゃくちゃビビった。

明日からは帰りはスマホ、ロックしよう・・・・orz

 

しかし、冬にはせっせとレッスンに通おうと思っていたのに、3月の緊急手術で断念。

4月にはゴルフには復帰したものの(おぃ!)、5月はラウンドで忙しく、6月は旅行で忙しく、7月は暑くてレッスンどころぢゃなく、もうあっという間に半年も過ぎちゃってた。

サボってたわけじゃないんですよー、プロ〜〜〜!

#3月以外はサボってたんだけど

 

ふぅ。

 

あさて、きょもサイボクハム。

 

ゴールデンポークの上をいく、スーパーゴールデンポーク、略して、

SGP

 

生姜焼きにしますた。

うむ・・・・旨い。

なんでしょ、豚肉って旨いのね。

 

とは言え、それよか旨かったのが味噌汁。

サイボクハムのファーマーズマーケットで買った、加藤さん(誰?)手作りの丸大豆味噌。

 

ちょっと酸味があって、なんとも旨い味噌!!

もうスーパーの味噌には戻れないかも知れない。

 

ありがとう、加藤さん!!(誰?)

 

あとはウィンナーが残っている。

また行こう。サイボクハム。

ほんとはあそこでビールが飲みたい。

 

あ・・・・・

回し者ではアリマセン。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダ

2017-08-22 22:00:00 | 日記

復活!!!!

 

あさて、某マツダさんが初代ロードスターのオーナーと直接面談して、レストアするサービスを始めるんだって。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170822-OYT1T50068.html

 

「お客様との間に特別な絆を持ったブランドになりたい」だって。神か。

 

まぁ、ワタシが主にお世話になるのは、H山モータースだけども。

 

H山モータースの人は、決してワタシに「そろそろ買い換えましょう」とは言わない。

それどころか「大事に乗ってください」と言う。神二乗。

どうやらこっそり(地味に)、ハコスカのレストアとかもやってるくさい。

 

なんだー、鉄板錆びてきても直してくれるんぢゃーん。

安心です。アンデスメロン。#謎

 

ツバメにも毎年愛されるH山モータース。

 

てことで、たぶんマツダに面談には行かない。

てか、同じ車には見えないですね、若干。

 

あさて、きょも生姜焼き@サイボクハム。

 

きょは筋切りも何もしなかったのに、焼いても真っ平ら

どういうこと??

 

右下のは、豚肉を買うことを想定せず近所のスーパーで買ってあった鶏肉が悪くなってしまうので、慌ててゴボウとめんつゆで煮たやつ。うまし。

 

落し蓋してたので、油断してシャワー浴びてたら盛大に吹きこぼれてしまい・・・

現在絶賛ガスレンジ掃除中。

 

ではまた明日。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかん

2017-08-21 21:00:00 | 日記

本日休業。

明日また頑張りまふ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイボク

2017-08-20 21:30:00 | 日記

散歩中に、甲虫に当たられたよ?!☆☆☆

 

てことでー、

朝早く起きて(ってか、会社行くのと同じ時間に起きて)、

行ってきますた。

 

サイボクハム。

 

一昨日のゴルフ、ランチの生姜焼きが美味しいと思っていたら、ラウンド後のお風呂のパウダールームで、主婦陣が

「生姜焼きは、サイボクハムだから美味しいのよねー」

と言っていたので。

 

なるほど。

6月のバーベキューでも、誰かがサイボクハムに行って買ってきたとか言ってたな。

#サイボクハムは、埼玉県北部?西部?の養豚業でふ

 

てことで、小一時間のドライブ。

ちょっとしたテーマパークみたいな敷地に到着。

 

野菜を買って、本店みたいなところでお肉も買って、ミッション完了。

独りモンはレストランでご飯を食べるでもなく、

腹に傷のあるヤツは併設の日帰り温泉に入るでもなく、

保冷バッグに荷物を詰めて、とっとと帰路に着くのであった。

 

志木市あたり。

雪国でなくても電線は縦。

 

てことで、本日の収穫。

 

帰宅は昼前の11時過ぎで、さすがにそこから飲むわけにも行かず、お散歩してから飲酒開始。

 

写真上側の、ゴールデンポークなるサイボクのブランド豚は、トンテキに。

 

新鮮なオクラは、軽く茹でてマヨで。#うます

地ものの枝豆も茹でて。

 

豚肉、結構なお値段がするので、どーかなーと思ってんけど、

やわらか〜〜〜〜♪

 

写真じゃ全然分からんすね。

楕円形のロース肉、2枚を存分にいただきますた。

 

3枚焼いても、あっという間に食べてたな♪

スーパーで買う豚肉と違って、めっちゃ柔らかいのでありました。

値段も高いけど。

 

スーパーな方のポークは、数日後に生姜焼きにしよっと。

 

【トンテキ】

にんにくスライスを弱火のサラダ油でじっくりロースト。

にんにくを取り出したフライパンで、包丁バンバンやってスジを切った豚肉に、塩コショウして両面焼き、みりん、醤油、おろしにんにくをタレとして絡めて、千切りキャベツの上にタレごとかけて完成。

 

普通の豚肉では、筋切りしたはずなのに肉が反ってしまうけど、きょのポークは全然反らず。

おそるべし。なんでー。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする