今日のランチは中野。
オリンピック道路沿いの『らーめん一信』さんで”
こだわりの味噌らーめん”を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/421427401777cf5ccf8af5649e02123c.jpg)
頂いたのは『信州味噌 らーめん』 ¥650
このお店はお味噌を”信州””北海道””江戸前”の3種類から選べるんですが、
とりあえず地元からっということで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/58a7d3c6c0833618a85971750ab1c9dd.jpg)
スープにとってもコクがあって、おいしい~
たっぷりの野菜からでる甘さの中に肉系のダシがギュッと溶け込んでます。
味噌でまろやかになってはいるけど、濃厚な旨みがぎゅうっと詰めこまれてます。
味噌だれもおいしくて太目の縮れ麺にはぴったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/e517cc84f4db0d80ba0ac92d2a550cc6.jpg)
「らーめん」には炙りチャーシューはついていないので
食べたい方は「炙り~」の方を試してください。
お勧めは「北海道味噌 炎の辛味噌らーめん」「信州味噌 タンタン麺」
「江戸前味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺」とのことでした。
次は北海道~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/88dc7f934af25217e64b3535cdb5866f.jpg)
オリンピック道路沿いの『らーめん一信』さんで”
こだわりの味噌らーめん”を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/421427401777cf5ccf8af5649e02123c.jpg)
頂いたのは『信州味噌 らーめん』 ¥650
このお店はお味噌を”信州””北海道””江戸前”の3種類から選べるんですが、
とりあえず地元からっということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/58a7d3c6c0833618a85971750ab1c9dd.jpg)
スープにとってもコクがあって、おいしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
たっぷりの野菜からでる甘さの中に肉系のダシがギュッと溶け込んでます。
味噌でまろやかになってはいるけど、濃厚な旨みがぎゅうっと詰めこまれてます。
味噌だれもおいしくて太目の縮れ麺にはぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/e517cc84f4db0d80ba0ac92d2a550cc6.jpg)
「らーめん」には炙りチャーシューはついていないので
食べたい方は「炙り~」の方を試してください。
お勧めは「北海道味噌 炎の辛味噌らーめん」「信州味噌 タンタン麺」
「江戸前味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺」とのことでした。
次は北海道~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/88dc7f934af25217e64b3535cdb5866f.jpg)