安曇野の大王わさび農場に遊びに行ってきました


園内のわさびのオブジェ、なんだか葉っぱをかじる芋虫みたい・・・
”風の谷のナウシカ”に出てきた王蟲(オーム)を思い出しちゃいました

ビューポイントは黒澤明監督の映画『夢』に出てくる有名な水車小屋
蓼川には涼やかに藻がたなびき、ゴムボートもたくさん出ていました。
緑が映えてとても素敵な景色です。


園内の広大な土地に清水が流れ、幾畝もわさびが植えられていました。
入り口では2年物を中心としたわさび芋が売られており、
試食をいただくと辛みの中にも甘さがあり
これだけで酒のつまみになりそうです



園内で見かけた謎の美女
なんと手にはわさびを持っております(笑)
他にも何人かいたような。。。

こちらは人気の”わさびソフトクリーム”¥300
( HPに¥250になるクーポン有 )
わさびの風味は残しつつちゃんと甘いソフトクリームに仕上がってます。
小さなお子さんも美味しそうに食べてましたよ
特殊フィルムの袋に入れて冷蔵庫に入れれば1ヶ月は持つのだそうです。
安心して2本買っちゃいました


買って帰ったわさびでレストランのメニューにあった”わさび丼”を食べました
鰹節にわさびに醤油・・・ただそれだけなのに抜群にうまいです
これ、病みつきになりそう


飲食物の持込禁止でした
(写真はわさびちゃんキャンディーです)



園内のわさびのオブジェ、なんだか葉っぱをかじる芋虫みたい・・・

”風の谷のナウシカ”に出てきた王蟲(オーム)を思い出しちゃいました


ビューポイントは黒澤明監督の映画『夢』に出てくる有名な水車小屋

蓼川には涼やかに藻がたなびき、ゴムボートもたくさん出ていました。
緑が映えてとても素敵な景色です。


園内の広大な土地に清水が流れ、幾畝もわさびが植えられていました。
入り口では2年物を中心としたわさび芋が売られており、
試食をいただくと辛みの中にも甘さがあり
これだけで酒のつまみになりそうです




園内で見かけた謎の美女

なんと手にはわさびを持っております(笑)
他にも何人かいたような。。。

こちらは人気の”わさびソフトクリーム”¥300
( HPに¥250になるクーポン有 )
わさびの風味は残しつつちゃんと甘いソフトクリームに仕上がってます。
小さなお子さんも美味しそうに食べてましたよ

特殊フィルムの袋に入れて冷蔵庫に入れれば1ヶ月は持つのだそうです。
安心して2本買っちゃいました



買って帰ったわさびでレストランのメニューにあった”わさび丼”を食べました

鰹節にわさびに醤油・・・ただそれだけなのに抜群にうまいです

これ、病みつきになりそう



飲食物の持込禁止でした

(写真はわさびちゃんキャンディーです)