こ、こんなところに“こまくさ”が
まだ六月に入ったばかりだというのに高山植物が花盛り~
左は高山植物の女王“こまくさ”
右は高貴な白花“エーデルワイス”(正確にはチシマウスユキソウですが)
しかも隣り合わせに並んで咲いているなんて感涙
なんか私の見てきたこまくさの中では一番お花が大きいかも
でも心なしかゲンキがないような・・・
ちなみに今日に気温は28度こんな暑いところでも咲くことのほうが驚き
西入口のほうにはニッコウキスゲの群生 これまた満開を迎えてます
ここは標高865メートル
神戸六甲山の尾根沿いに広がる『六甲高山植物園』
年間の平均気温が9度なので高山植物が栽培できるんだそうです
こんな街から車で2、30分のところで
しかもこんなに早くこまくさが見れるなんて素晴らしい
植物園の中は池あり森あり岩場ありと変化たっぷり
だからこそいろんな地形の花々が一度に見られるんですね
ちなみに花の名前ってなかなか覚えられなくって
有名どころしかわかりません
色も形もそれぞれに個性的できれいです。
岩場と草原では草花の丈も変わってくるんですね
クリンソウの群落もそろそろピークアウト。
下から順々に咲いていって今は一番上のお花が咲いてました
5000株もあるそうで木道歩きも楽しい
この時期いろんなお花が一斉に咲き誇っていて美しい
長野の山なら7月に入ってから咲き始める高山植物も今が見頃
まだまだこれからいろんなお花が入れ替わり咲くのでいいですよ~
まだ六月に入ったばかりだというのに高山植物が花盛り~
左は高山植物の女王“こまくさ”
右は高貴な白花“エーデルワイス”(正確にはチシマウスユキソウですが)
しかも隣り合わせに並んで咲いているなんて感涙
なんか私の見てきたこまくさの中では一番お花が大きいかも
でも心なしかゲンキがないような・・・
ちなみに今日に気温は28度こんな暑いところでも咲くことのほうが驚き
西入口のほうにはニッコウキスゲの群生 これまた満開を迎えてます
ここは標高865メートル
神戸六甲山の尾根沿いに広がる『六甲高山植物園』
年間の平均気温が9度なので高山植物が栽培できるんだそうです
こんな街から車で2、30分のところで
しかもこんなに早くこまくさが見れるなんて素晴らしい
植物園の中は池あり森あり岩場ありと変化たっぷり
だからこそいろんな地形の花々が一度に見られるんですね
ちなみに花の名前ってなかなか覚えられなくって
有名どころしかわかりません
色も形もそれぞれに個性的できれいです。
岩場と草原では草花の丈も変わってくるんですね
クリンソウの群落もそろそろピークアウト。
下から順々に咲いていって今は一番上のお花が咲いてました
5000株もあるそうで木道歩きも楽しい
この時期いろんなお花が一斉に咲き誇っていて美しい
長野の山なら7月に入ってから咲き始める高山植物も今が見頃
まだまだこれからいろんなお花が入れ替わり咲くのでいいですよ~