銀座スタイル

2010-08-02 19:49:58 | Weblog
今日は一日都内を走り回ってました。
午前中、銀座での打合せからスタート、途中ウコンを沖縄物産展で購入。
そのときタイから来日しているタイ人夫婦が今日会えないかと連絡が入る。
あれっ!? 一緒に食事しようと言ったのは明日じゃなかったの?
・ ・・・・今日か~! ・・・・じゃ~3時にホテルのロビーね。
せっかく会うのに手ぶらじゃ会えないしと高島屋に車を突っ込む。
何が喜ぶのだろう・・・・・そのとき天の声が(笑)
『タイにはフルーツはたくさんあっても梨とかリンゴが無いんだってよ』
梨か~? 梨ね~~、あるじゃん! でも1個800円、銀座価格?
リンゴもなんでこんな時期あるんだろう? それも1個¥1500円。
リンゴが1個¥1500円ですよ! 梨2個にリンゴ2個を年配の言葉
丁寧な店員さんにお願いしたら・・・お客様4と言う数字はいけません?
あっ、そうですかじゃ~みかん2個追加してください。
みかん1個300円。 それで合計5000円セットになります。
5000円セットにしているのはそちらでしょ!(心の中では)
梨、リンゴ、みかんがひとつのケースに入れられ高島屋の包装紙に納められた。
のしはどういたしましょうか?・・・・もうのされてますって感じ。
外国の人にこの熱き思いが伝わっただろうか?(笑)
でも今日は楽しい一日でした。

手ぶらで行かなくて良かった。