![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/f9ba2f683a96c877f2b9297a3ca16f9f.jpg)
今日はバルーン業界の一企業、エミリーズバルーンさんが主催するバルーン
コンベンション『JBAN』のファイナルパーティーに参加させてもらいました。
最終日に行われる恒例のパーティー、今年は500名を超える参加者でした。
今年で14年目を迎えるこのパーティーも今では日本だけにとどまらずアジア
全域から参加してくるアジア最大のバルーンコンベンションとなっているのです。
パーティーの会場にはオープニングからバルーンを使っての特殊効果的演出が
たくさん盛り込まれ今年は何が見れるのだろうと期待している人も多くいるの
ですが今年の演出は今までで一番熱の入った大仕掛けであったと思います。
パーティー参加者も大満足だったのではないでしょうか?
スタッフの皆さん、素晴らしいものを見せていただきました。
そして主催者のエミリーズバルーンさんには毎年の事ながら感謝しております。
コンテストも各カテゴリーありますが年々技術レベルは確かに上がってます。
コンテストの結果発表で初めて入賞、優勝する人が歓喜余って涙を流すシーンを
見ていると、大きな勲章をもらってこれからバルーンビジネスの大きな励みにな
るだろうと感じました。
ラージスカラプチャー部門で入賞こそできませんでしたが私が一番気に入った
台湾の人の作品です。全体的なバランス、色彩感覚、技術力、作者が日本で開催
されるところまでを考えている、表面だけの作り込みだけでなく30cm手前ま
で近寄って見るとわかる細部にわたる作者のこだわりなど素晴らしいの一言です。
玄人好みの作品だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/3236ac1e141bb0e065da629d838ca8a0.jpg)