沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

2010年 11月 8日   ハナヒゲウツボ全身!! ケラマ諸島ダイビング♪♪

2010年11月08日 | ダイビング



まずはココをポチッと押してから進んでください  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ 



本日の天気は  時々     相変わらず風は冷た~い感じ


でも水中は ℃ あるのでまだまだ行けます



今日はケラマ諸島の最西端の  阿嘉島 &久場島  まで プチ遠征で行って来ました




本日は     コノハガニ  

いつも見るコノハガニとはなんだか様子が違って・・・プチマッチョな感じ



お次は     ウミウシカクレエビ  

ナマコをひっくり返すと「こんにちは」  エビは迷惑そうでしたが・・・ 



お次は     ヘリシロイロウミウシ    

極小サイズ 大きさ3mm  ウミウシは小さいサイズほどテンションが上がる



お次は     ハナヒゲウツボの幼魚 

カメラを向けると  この子はなかなか攻撃的で口を開けて威嚇


びよ~~んと伸びてなかなか良い根性だな~っと思って見ていたら・・・




この後、予想外の出来事が・・・  




ハナヒゲウツボが巣穴から飛び出して全身が丸見え 




衝撃のシーンがこれだ       




                  




まさに新体操に使うリボンのよう  まさにリボン・イール


慌てて撮った写真で・・・光が足りないのが悔しいですが・・・ 

ダイバー人生で見れるか見れないかの衝撃シーンをこの目で見れたことがHAPPYです  



ラストは     ブラックフィン・バラクーダ 

巨大オニカマスと遭遇  1mオーバーで迫力満点でした






明日は  ケラマ体験チーム と 美ら海水族館チームで行ってきます








人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ