沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

2010年 11月16日  懲りずにポイント調査 IN 砂辺!!

2010年11月16日 | ダイビング




まずはココをポチッと押してから進んでください  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




本日も沖縄のお天気は   最高気温22℃  まさにドヨ~ンって感じです  


ノーゲストの時こそ、良いガイドをする為に潜って勉強するのが インストラクター


ダイバーは、潜って勉強  潜ってなんぼ  迷わず、砂辺海岸へレッツ・ゴー 




 しかし 砂辺海岸はサーファーだらけ 
 
なかなか良い波が・・・・・     サーファーってカッコイイな~っ って言ってる場合ではない




潜ってなんぼのダイバー  気合いを入れてエントリー開始です 

透明度8M   水温25℃   水深15Mでもウネウネ



まずは   黄色のジョー・フィッシュ  にご挨拶 

この後、巣穴は砂に埋まってました    ちばりよ~っ(沖縄の方言)




お次は   フジナミウミウシ    

アカレンジャー(秘密戦隊ゴレンジャー)ウミウシです   勝手につけました 



お次は   カミソリウオ   

枯れ葉のような形で水中をフラフラ  魚には見えない魚です


魚に見えない人の為に   カミソリウオの顔 

目があるのわかりますか   赤、黒、茶、緑など色々な色の個体がいます  




今回のポイント調査でもお目当ての子達に出会う事が、できませんでした 




これからも引き続きポイント調査を続けていきま~す 




明日は ケラマ諸島でダイビング です





人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ