前回、前作アルバムYELLOWを聴いたのは、このアルバム20周年記念アルバム「20」を聴くためです。やっぱり前のアルバムからの流れを聴かないとね。
どちらかといえばJPOPからの流れが強い1曲を除いてすべてボーカル入り。個人的にはそれだけで残念ですが、やっぱりYELLOWからの流れで音作りはよりシンプルかつきっちりとしていて、教科書のような作品。日本語ラップと滝の存在が独特の味を醸し出していて唯一無二の状態。低音の処理が相変わらずさすがです。この辺の音の慣れてしまうと最近流行りのえせテクノポップの音が嘘っぽく聞こえてしまいます。音楽の内容あ電気グルーヴがPOPかと問われるとそれはまた別の話ですけれど。電気グルーヴの立ち位置はもう決まっているのでこのまま突き進んでほしいと思います。
正直2枚目のカラオケは必要だったのかな?とか思いますが、後半のREMIX集はDJUSEになるものも多く、お買い得な一枚です。最近回していないので、どう回そうか妄想するだけでも結構楽しかったりします。
どちらかといえばJPOPからの流れが強い1曲を除いてすべてボーカル入り。個人的にはそれだけで残念ですが、やっぱりYELLOWからの流れで音作りはよりシンプルかつきっちりとしていて、教科書のような作品。日本語ラップと滝の存在が独特の味を醸し出していて唯一無二の状態。低音の処理が相変わらずさすがです。この辺の音の慣れてしまうと最近流行りのえせテクノポップの音が嘘っぽく聞こえてしまいます。音楽の内容あ電気グルーヴがPOPかと問われるとそれはまた別の話ですけれど。電気グルーヴの立ち位置はもう決まっているのでこのまま突き進んでほしいと思います。
正直2枚目のカラオケは必要だったのかな?とか思いますが、後半のREMIX集はDJUSEになるものも多く、お買い得な一枚です。最近回していないので、どう回そうか妄想するだけでも結構楽しかったりします。