goo blog サービス終了のお知らせ 

DKK広場へようこそ

電電、NTTの建築に関係した会員の交流、情報交換の場。
右のカテゴリー欄の見たい項目をクリックすると記事が出ます。

No16(202501)  会報目次

2025年01月28日 | 会報 バックナンバー 目次
 No16 (202501発刊) 【目  次】                                       ■ 巻頭言                            P1電電公社建築部門を学ぶ           東京支部 理事 小牟田 保■ NTTコムウェア五反田第二ビル(旧東京料金局)の        P3 解体を機に現役社員として思索する     ㈱NTTファシリティ . . . 本文を読む

No15(202407)  会報 目次

2024年08月16日 | 会報 バックナンバー 目次
■ 巻頭言 電電建築協会の将来に向けて  副会長 米川 清水    P1■ 電電建築時代に影響を受けた先人達   東京支部会員 林 雄嗣   P3  ~私にとっての花々と星々~■ 追悼寄稿 木村信也さんを偲んで     東京支部会員 岩田 英昭 P9■ 地域活動に携わって           東北支部会員 門屋 龍一P11  ---岩崎鬼剣舞の伝承活動---■ 点訳ボランティア           . . . 本文を読む

会報No12(2023.01)  目次

2023年02月01日 | 会報 バックナンバー 目次
【 目 次 】 ■ 巻頭言 「電電建築さらなる絆の深化に向けて」         P 1 本部 理事 米川 清水 ■ 「日比谷プロジェクトについて ~未来につなぐ街づくり~」   P 3              NTT都市開発(株) 代表取締役副社長  篠原 宏年 ■ 「日比谷ビルの思い出」                     &n . . . 本文を読む

会報No1(2015.07)  目次

2023年01月18日 | 会報 バックナンバー 目次
・巻頭言 「会報の発刊にあたって」   今「変身の時」       P1 電電建築協会会長  布谷 龍司 ・寄稿 「NTT建築の展望」                     P2 NTTファシリティーズ  代表取締役副社長  齋藤  聰 ・支部近況                             P6 ・「田中順三様(元電電建築協会会長)を悼む」            P16 . . . 本文を読む

会報No2(2016.7)  目次

2023年01月18日 | 会報 バックナンバー 目次
・巻頭言  「会報第二号発刊にあたって」              P 1 電電建築協会会長 久住呂 昭彦 ・「Smart&Safetyで持続可能な社会の実現に応える建築技術」     P 3  (株)NTTファシリティーズ 代表取締役副社長 齋藤  聰 ・「創立30周年を迎えたNTT都市開発の事業戦略       . . . 本文を読む

会報No3(2017.07)  目次

2023年01月18日 | 会報 バックナンバー 目次
・巻頭言 「電電建築を想う」                   P1 電電建築会長  久住呂 昭彦 ・「NTTファシリティーズの事業動向」               P2 (株)NTTファシリティーズ 代表取締役副社長 黒田 長裕 ・「開発事例紹介  ~品川シーズンテラス~」           P8 NTT都市開発(株) 取締役  篠原 宏年 ・特別寄稿 『「建築家・山田守の住宅 . . . 本文を読む

会報No4(2018.07)  目次

2023年01月18日 | 会報 バックナンバー 目次
【目次】 ■ 巻頭言  「私にとっての電電建築」        P 1 電電建築協会会長 木村 信也 ■ 『NTTファシリティーズの事業動向』       P 4 ㈱NTTファシリティーズ 代表取締役副社長 黒田 長裕 ■ 新たなワークスタイル・ライフスタイル . . . 本文を読む