DKK広場へようこそ

電電、NTTの建築に関係した会員の交流、情報交換の場。
右のカテゴリー欄の見たい項目をクリックすると記事が出ます。

NTTファシリティーズグループ 囲碁大会 参加模様

2024年11月26日 | 事務局より
NTTファシリティーズチームの 実業団囲碁大会参加模様です。メンバーの一人 神吉さん(NTTファシリティーズ社員)からのご報告を転載しました。なお、 電電建築協会東京支部では 現役の方との交流に取り組んでいます。囲碁についても何らかの取り組みができないかも思案中です。会員で囲碁に関心のある方は事務局まで一報いただければと思います。以下、神吉さんからのご報告をブログに転載できるよう編集し、掲載しまし . . . 本文を読む

会員限定 旧五反田料金局 見学会 の 案内

2024年08月21日 | 事務局より
電電建築協会会員の皆様NTTファシリティーズからご連絡があり、旧五反田料金局の見学会を急遽開催できることになりましたのでご連絡します。当該物件について プロジェクトが進行中の様ですが、ファシリティーズのご配慮により 関係者と調整いただいて 下記日程で 今回、特別にご覧いただく事が出来るようになりましたので ご関心のある方は ぜひ、ご参加下さい。■開催日時、集合場所 2024年9月13日(金) 16 . . . 本文を読む

「木村信也さんを偲ぶ会」が 開催されました

2024年07月31日 | 事務局より
4 月24日にご逝去された 電電建築協会 相談役 木村 信也 様を偲んで 電電公社入社同期有志、NTT建築構造系有志、NTT都市開発有志、日比谷総合設備有志、電電建築協会有志が発起人となり、 「木村信也さんを偲ぶ会」が アーバンネット神田カンファレンス3階で7月24日に開催されました。約90名の方が出席され、発起人を代表して野村春紀当会会長の挨拶後、ご友人の岩田英昭様の献杯のご発声で開会されました . . . 本文を読む

東京建築祭 開催されてました

2024年05月31日 | 事務局より
東京支部 冨田真一会員から 東京建築祭参加のレポートをいただきましたので 紹介します電電建築協会事務局 御中冨田です。以前にお伝えした建築イベントである初めての東京建築祭が5月25日と26日を中心に開催されました。https://tokyo.kenchikusai.jp/以下のサイトにメディアのルポも掲載されています。https://bunganet.tokyo/tks05/私も友人とともに参加し . . . 本文を読む

日比谷同友会「第16回 異業種交流会」開催の事前のご案内

2024年05月22日 | 事務局より
日比谷同友会の異業種交流会から 同友会会員に事前周知の連絡が入りましたので、当会会員で同友会会員もおられることから 周知します。日比谷同友会 異業種交流会委員 福井・藁谷今年度も「第16回 異業種交流会」を企画致しました。正式なご案内は7月頃に差し上げますが、是非とも日程を確保のうえ、ご出席いただきたくお願い申し上げます。記1.日時    2024年9月26日(木) 15:00~2.場所    K . . . 本文を読む

構造技術伝承会 訪問

2024年02月10日 | 事務局より
2月9日NTTファシリティーズ 新大橋ビル4階のプレゼンテーションルームで第19回構造技術伝承会が 構造担当課長等会議に引き続き行われたので訪問させてもらいました。「大地震発生時の緊急対応と技術伝承 ―兵庫県南部地震経験者からの学び―」と題して、昨年10月くらいから準備され、年二回の構造担当課長等会議の一回も利用され開催されました。たまたま元旦の令和6年能登半島地震があったため、現役の方からはその . . . 本文を読む