吉田たかよし 公式ブログを更新しました。 『「朝の親子体操」で勉強の効率が大幅アップ!』
— 吉田たかよし 受験生専門外来・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年8月31日 - 10:25
ameblo.jp/yoshida-takayo…
脳の運動野、運動前野、大脳基底核、小脳を刺激すると、勉強の効率が上がる!
— 吉田たかよし 受験生専門外来・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年8月31日 - 10:48
詳しくは⇒ 吉田たかよし著 『合格させたいなら「脳に効くこと」をやりなさい』(青春出版社) goo.gl/oAe7NG
苦手を克服しようとするほど、「勉強嫌いな脳」がつくられる。
— 吉田たかよし 受験生専門外来・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年8月31日 - 14:13
詳しくは⇒ 吉田たかよし著 『合格させたいなら「脳に効くこと」をやりなさい』(青春出版社) goo.gl/oAe7NG
脳にいい食事、ボーっとする食事の差が判明。食卓の品数が多い家庭ほど子どもは伸びる。
— 吉田たかよし 受験生専門外来・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年8月31日 - 17:17
⇒ 吉田たかよし著 『合格させたいなら「脳に効くこと」をやりなさい』
goo.gl/oAe7NG
わが子の脳の力を120%引き出す合格作戦の極意は、親子でタッグを組み、学校の時間をとことんまで有効活用すること。
— 吉田たかよし 受験生専門外来・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年8月31日 - 20:48
⇒ 吉田たかよし著 『合格させたいなら「脳に効くこと」をやりなさい』(青春出版社) goo.gl/oAe7NG