吉田たかよし 公式ブログを更新しました。 『子どもが学校の先生に質問できるようになる脳の習慣!』
— 吉田たかよし 受験生専門外来・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年9月3日 - 10:04
ameblo.jp/yoshida-takayo…
勉強できるかどうかは、理性の中枢である「前頭前野」と、本能の中枢である「大脳辺縁系」との戦いによって決まる。
— 吉田たかよし 受験生専門外来・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年9月3日 - 10:57
⇒ 吉田たかよし著 『合格させたいなら「脳に効くこと」をやりなさい』(青春出版社) goo.gl/oAe7NG
質問をするという積極性によって、内申書の評価も上がりますので、効果は進学にも直結します。
— 吉田たかよし 受験生専門外来・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年9月3日 - 14:22
詳しくは⇒ 吉田たかよし著 『受験生専門外来の医師が教える~合格させたいなら「脳に効くこと」をやりなさい』(青春出版社) goo.gl/oAe7NG
授業中、眠くてたまらないときは、脳幹網様体を刺激すれば、速攻で目覚める!
— 吉田たかよし 受験生専門外来・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年9月3日 - 16:13
詳しくは⇒ 吉田たかよし著 『受験生専門外来の医師が教える~合格させたいなら「脳に効くこと」をやりなさい』(青春出版社) goo.gl/oAe7NG
親は受験生への声かけの内容に注意。励ましているつもりで、子どもの調子を下げてしまう声かけも少なくない。
— 吉田たかよし 受験生専門外来・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年9月3日 - 20:48
⇒ 吉田たかよし著 『合格させたいなら「脳に効くこと」をやりなさい』(青春出版社) goo.gl/oAe7NG