みんなの家

我が家の暮らしぶりを記録していきます。。

吉野ヶ里歴史公園。

2009-03-15 22:33:09 | おでかけ

今日は早起きして9時前にお家を出て、

吉野ヶ里歴史公園へ行ってきました~。

目的は熱気球搭乗体験!

先着200名ってことだったからこれはかなり手ごわいか?!

って着いてみると、ほとんど人いないじゃない。。

並ぶこともなく乗せてもらいました♪

熱気球からの眺め(^^)

気球の中。七色できれいだね。

ナオが泣くんじゃないかとヒヤヒヤしたけど、

泣くを通り越して?固まってました(^^;)

 次のお客さんがなかなか来なかいから、

 それまで浮いてようか~

って気球を操縦するおじさんが言ってくれたので、

しばらくの間、空の上を楽しむことができました♪

降りてからもしばらく気球を眺めていました~

次に向かうは遺跡。

なんか。。再現してるとはいえ、、つくりも立派でほんとにムラみたい。

高床式倉庫とか竪穴住居とか習ったよねー なつかしい~

社会科見学みたいだわ~

それにしてもここほんとに広い!

ナオを遊ばせてあげたくて、遊具の広場に行きたいのに、

なかなかたどり着けず(><)

結局遊具にたどり着く前に、ナオはおなかがすいたようでぐずぐずくんに、、

遊具はあきらめ、お弁当タイム。

お弁当を食べてから、雲が出てきて寒くなったので、

温泉に行くことに♪

みのう山荘に行きました~

・・1時間待ちだって~

寒いぜコノヤロー

火鉢があるけど、中身入ってないぜコノヤロー・・

 

ようやく1時間経ち、お風呂へ。

お風呂から外の景色が見えるからナオはとっても楽しそうでした~

お風呂上りにお茶をごくごく。。

よし そろそろ帰るか!

いつもは下道で帰るけど、ETCがあるとついね。安いしね高速乗っちゃうね。

 

今日はナオはもちろんだんなも疲れて、って晩酌したからだろうけど、

ふたりではやくに寝ちゃいました。。

私も早く寝よう~っと。