平成26年1月16日(木) 本部
インターンシップ等で交流のある、韓国の大邱(テグ)大学と法人との
合同セミナーを開催しました。
![P1162382 P1162382](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/9eb6dd1a12ce58b7b705d999eeee33cd.jpg)
大邱大学で研究費の助成を受けたことから、大学院生たち
と連れて、施設見学及び法人本部研修室にて双方の研究発表会
を設けることが出来ました。
![P1162389 P1162389](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/eb5c1e0a95d010bcd5b6a11cc94715a0.jpg)
最初に理事長から日本の社会福祉情勢の報告がありました。
![P1162390 P1162390](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/f47039c636af1eaafcd6fbaa23498335.jpg)
続いて大邱大学大学院生2名から研究発表がありました。
![P1162392 P1162392](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/04bccc1759ca2557184140496656fb4e.jpg)
我々法人側からも実践報告を2本させて頂きました。
![P1162385 P1162385](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/2332f086e7f293b49a8584e7cbfbdfb6.jpg)
最後に大邱大学の朴教授より総評を頂き、セミナーは幕を閉じました。
![P1162397 P1162397](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/124daef0b82bbf653398d9dfc9f59a6c.jpg)
両国の福祉発展につながりますように…。