5/3 昭和音大ユリホールにてのコンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/b261507300b769712af1a1fc6353c15e.jpg?1651988183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/85686d1cd7e682dc960874830873116d.jpg?1651989555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/9b527f35ab9cc3dcbca7f905426dfc06.jpg?1651989555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/3ac5d970e25e44de5543ddf4a0241bf8.jpg?1651989555)
『日本のうたをうたう 〜いま、あなたに聴いてほしいうた〜』
終わってすぐ
次の現場に移動してしまって
きちんとブログに書けませんでしたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/b261507300b769712af1a1fc6353c15e.jpg?1651988183)
彼女がHさん^_^
アートマネージメントコースの3年生が企画
プレゼン
その中で採用されるのは年に3〜4本
その狭き門を通過して
4年生になった5月
このコンサートを実現させました!
実は、2018年大分県豊後大野市にある
エイトピアおおのにての公演
『神楽オペラ』
で共演していたのです❣️
わたしは天照大神とクシナダ姫の役
Hさんはそのとき合唱で歌っていたそうで
今回のコンサートのお話をいただいて
初めてお会いしたとき
Hさんからその話を伺ってビックリでした!!
日本ならではの感情の機微を
細やかに表している日本のうたたち
オール日本のうたというコンサートは
これまで大学内ではほとんど無かったと思います。
聴きに来てくれた学生たちも
日本のうたの佳さを存分に感じてくれたようで
そういった意味でもとても有意義なコンサートを企画してくれて
Hさん、本当にありがとう❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/85686d1cd7e682dc960874830873116d.jpg?1651989555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/9b527f35ab9cc3dcbca7f905426dfc06.jpg?1651989555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/3ac5d970e25e44de5543ddf4a0241bf8.jpg?1651989555)
わたしも
今回初めて歌った歌たち
これからも可愛がっていきたいと思います✨✨