歌とわたし。日々。
https://blog.goo.ne.jp › doli-lidoからお引越ししました
午後は
博士後期課程2年辻田絢音さんの
学位予備審査の口頭試問に出席。
声楽実技は
わたし含め4名
論文は5名
計9名の
錚々たる先生方を目の前に
(わたしは末席です💦)
研究内容について
論じなければならないのですから
相当な熱意と研究心と表現力を持って
臨まねばなりません。
わたしには無理です🤣
でも
絢音には
合ってると思います🥰
来年度は
いよいよ3年目突入
文字にも音楽にも
集大成の年
悔いの無いよう
頑張ってくださいませ✨✨
イタリアはRiminiにいる有花里から
バレンタインデーだからと(時差8時間)
お花の写真
プレゼントいただきました💕
イタリアの空と
ミモザ✨✨
ミモザは
寒い冬に咲くので
冬の太陽とも言われ
花言葉は「愛」
フランスにいたときには
友達とミモザを送り合ったりもしました✨
素敵なプレゼント
ありがとうございます🥰
本日は
夜明け前から起きて
いまは都心に向かっております。
電車内では
最近専ら『Busuu』アプリで
フランス語学んでます。
無料でかなりちゃんと
また楽しく学ぶことができて
ありがたいアプリです^_^
ところで
たまーにのぞくFacebookに
(タグ付けされる専門ですので)
5年前の投稿が
富山県内の支援学校でのアウトリーチ
(掲載許可いただいております)
心の奥のほうでつながれる
大切な瞬間
音楽やってて
歌やってて
アウトリーチ活動やってて良かった
深く満たされる瞬間です🥰
さて
乗り換えです!