昨日は
まだ腫れと痛みが治らず
ぐったりぽんでした。
こんなに
ロキソニン飲み続けて良いのでしょうか😭
まだ腫れてますが
マスクして
本日は大学に向かってます!
ところで
3月30日に
中央区にありますアートはるみにて
デュオ・ナチュレルが出演させていただきました
『お花見音楽会』の映像が
一部YouTube公開となりましたので
お知らせしますね。
日本語の歌の美しさ
第8回おさんぽ応援団
お花見散歩と音楽会
下をクリックしてお入りください↓↓↓
明治維新で鎖国が全面的に解け
文明開花の名のもとに
日本は西洋文化を積極的に取り込んでゆきました。
作曲家たちも
西洋音楽に大きな影響を受けながら
しかし
日本の情感、日本語の美しさは大切に
たくさんの名曲を生みました。
同時に、西洋でも
オリエンタリスム、ジャポニスムに感化され
印象派の作曲家など
新しい作風を展開していきました。
その明治期に活躍した作曲家の作品を
プログラミングしたコンサート
その中から
山田耕筰の
「中国地方の子守唄」
「からたちの花」
2曲を。
なんの加工も修正もないライヴ収録ですので
お聞き苦しいところいろいろ
お恥ずかしい限りですが💦
遠くに住んでいて
わたしの歌を聴きたいけど聴けないと
おっしゃってくださる方々がいらっしゃいますので
ちょっとでも楽しんでいただけましたら
幸いです🥰