イルカの散歩道

野菜食いの相方と二人暮らし。現在は広島県三次市に生息中。
「住めば都」なイルカの毎日です♪

晩ご飯(2/21)

2011年02月21日 | ウチの晩ご飯 中国編
・牛肉とインゲンマメの焼き肉のタレ炒め
・ニンジンとヒジキのキンピラ
・豚肉のトマト煮

<作り方>
★インゲンマメは4cm長さに切り、下ゆでしておきます。薄切り牛肉は4cm大に切ります。ニンニクは2mm幅にスライスします。フライパンにインゲンマメを入れてからゴマ油を加え、炒め揚げにします。途中でニンニクを加えてニンニクにも火を通します。一旦皿に取り出し、同じフライパンで牛肉を炒めます。塩・コショウをふりかけて炒め、牛肉に火が通ったらインゲンマメを戻します。焼き肉のタレで味付けをして、少量の水を加えて煮ます。煮汁が少なくなったらでき上がりです。

★ヒジキは水で戻しておきます。ニンジンは5cm長さに切り、千切りにします。フライパンにゴマ油を熱し、ニンジンと水気を切ったヒジキを入れて炒めます。粉末ダシの素・砂糖・日本酒を加えて炒め、中国しょうゆで味をととのえ、汁気がなくなるまで炒めます。

★豚肉は2cm角に切り、フライパンで表面を焼いて鍋に移します。鍋に水を入れて、30分火にかけます。アクが出てきたら取り除きます。タマネギは1cm幅に切り、セロリは1cm幅の斜め切りにします。トマトは皮をむいて3cm大に切ります。鍋にタマネギ・セロリ・トマトを入れて、塩・コショウ・トマトケチャップ・ウスターソースで味付けをして煮込みます。

(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)


イルカの料理の仕方がよかった(^^)のか、豚肉自体がよかった(-_-;)のか分かりませんが、トマト煮の豚肉がお口の中でホロリと崩れていきました。てるてる坊主さんに至っては「これおいしい。ビーフシチュー?」と聞いてきたぐらい(^m^)もしイルカの料理方法がよかったのなら、中国の硬い牛肉でもやわらかくなるかな~と思案しています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿