
寒い日は体を温めてくれる根菜が食べたくなります。
ってことで根菜の煮物。
普通にみりんと醤油だとお正月の筑前煮みたいになってしまうので中華風にしました。

ごま油、にんにくみじん切り、生姜みじん切りで野菜を炒めてから水と紹興酒を加えて煮て、野菜が軟らかくなったら、味噌、豆鼓醤、甜麺醤、豆板醤、黒砂糖で味付け、かくし味に黒酢をちょこっと、最後にすりごまを回しかけました。
豆鼓醤を入れると味に奥行きが出ます✨

煮物を中華風味付けにしたので麻婆豆腐も作りました。
お豆腐は「阿部豆腐店」の絹。
本当は木綿の方が崩れにくくて扱いやすいのですが絹の方が口当たりが良く高齢の母も食べやすいようなので。
家庭菜園のとうがらしとニラを使用。
山椒もピリリときかせました。

もう一品何か作らなくちゃと思ってテキトーに作ったキャベツの煮びたし。
阿部豆腐店の油揚げが主役。
彩りにカニカマを乗せました。
味付けはサボってこれ。
いい味出してくれます😁
テレワークで太ってきてしまったので食事の量を控えめにという家族の希望に沿って、最近夕食を以前よりも少な目にしています。
私はというと、テレワークではないのに着々と成長し続けています💦
ここ数年「今年こそは痩せる」を目標に掲げていたのですが今年から、「これ以上太らない」に変えることにしました😅
おいしいもんはたくさん食べたいので、とにかく歩きます😆