先週の日曜日、駒込の「六義園」から巣鴨までぶらぶらと歩いて移動。
初めての巣鴨人がいっぱいです。
思ったよりも日曜日のせいかワカモノが多いです。
巣鴨といえば、とげぬき地蔵で有名な高岩寺
これこれ
いつもテレビに映る場所
あっ、とげぬき地蔵と思ったら、「洗い観音」でした。
自分の体の悪いところに、ひしゃくで水をかけて布で洗うと良くなると言われているそうです。
順番を待つ人で、行列ができていました。
とげぬき地蔵は、「延命地蔵菩薩」で秘仏なので、見ることはできないそうです。
この後、商店街に戻り、巣鴨名物、「塩大福」食べくらべをしました。 つづく・・・